2019.12.31(火)曇り
年内にのび逃走始末記を終えようと思っていたが正確に記録しておこうとするととても終えられそうにないので越年することにし、恒例の年末記事を投稿することとした。
例年ならば10大ニュースとなるのだが、じょんとのびのことがあり、12大ニュースとなってしまった。
1.じょんの死(7月28日)最も悲しくショッキングな事だった。
2.じょんの散骨のため、生まれた信太山を訪れる(9月17日)
3.童話「おきつねやまのじょん」完成、来年発行予定
4.保護犬のびがじょんのびに来る(9月20日)
5.のび山に逃げる(12月11日~15日)5日目に無事保護
6.おとうが蕎麦打ちを始める(2月~)月一回の研究会を続ける
7.おかあが指故障で3年続けたピアノ断念、ポップス始める
8.おとうおかあ月一のボイトレに通う(6月~)
9.おとうおかあ風邪を引く(5月)咳、喉の風邪で寝込む。上林では風邪は珍しいわけ
10.庭で熊と遭遇(10月13日)車庫前の庭に現れる、これで2回目
ここを右から左に通過したのだから驚く。「こらっ」と大声を出して
木小屋の方向へ追いかける。慌てて逃げて行きやがった。
11.鹿の害ひどく、ガーデン荒れる(通年)庭木、花などすべてやられる
12.スマホデビューおかあ3月、おとう11月
吉例じょんのびDIY大賞2019
今年は従来品の修理などが主で新しいものは少なかった。
靴置き台、のび用フェンス、灯油缶入れがエントリー。
やはり手間と用途で灯油缶入れが大賞受賞!
クリスマス前に造ったリースも喜んでもらえた。