心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

3つの科学

2014-10-09 | 認知心理学
3つの科学
① 経験科学 データに基づいて実証する
  例 心理学 自然科学 人文科学
② 形式科学 論理に基づいて構築する
  例 論理学 数学
③シミュレーション科学(データと論理に基づく予測の科学)
  例 気象予測

① 経験科学 データに基づいて実証する
  例 心理学 自然科学 人文科学
② 形式科学 論理に基づいて構築する
  例 論理学 数学
③シミュレーション科学(データと論理に基づく予測の科学)
  例 気象予測



ひさびさの400台

2014-10-09 | Weblog
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2014.10.08(水) 3665 PV 412 IP 1471 位 / 2071898ブログ
2014.10.07(火) 3476 PV 309 IP 1913 位 / 2071371ブログ
2014.10.06(月) 2320 PV 286 IP 1934 位 / 2070973ブログ
2014.10.05(日) 2348 PV 242 IP 2311 位 / 2070534

愛読感謝です

体調管理にご注意ください

速歩のやりすぎでやや足にきた
やりすぎも禁物

あっはっは、がっくり!

2014-10-09 | 心の体験的日記
薬局の前を通った
何か買わねばならないものがあったなー
思い出せないまま家へ
今朝、目がさめたとたん、
そうだー、たんすにごん(である必要はないのだが わらい)
2,3年前に買ったままであることに朝、気がついて買わねば
と思ったのだ

それにしても、もはや自分は研究者、学者ではなくなったことを実感
むかしは、こうしたひらめきは、しばしばあったが、
すべて仕事にかかわるアイディアだった

それが、たんすにごん とはねー
落ちぶれたもの
受け入れるしかない!!