心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

あれれ!?

2014-10-16 | 心の体験的日記

クリーニングした半年ぶりの長袖のワイシャツを着た
でもなんとなく違和感がある
これって自分のものではない?!
こんなワイシャツあったっけという感じ
かなり立派なもの
もしかして、式服用に買ってあまり着なかったのかも
あるいは、クリーニング屋さんが間違えた?


歴史認識」名言の心理学

2014-10-16 | 名言の心理学
一つの出来事をめぐる歴史が一つではなく
たくさん存在する。
(山口マーン恵美)
@@@@@@@@

史実さえも、確定するのはむずかしい。
ましてやそれをどう解釈するか(認識するか)となると
絶望的に難しい。
そのことを認識したうえで、冷静な議論をする。
これが成熟した歴史論争である。



ブログの開設から 2,951日

2014-10-16 | Weblog
ブログの開設から 2,951日とのメッセージ
8年
へー、そんなにやっているのかー
あきっぽい
凝らない
自分にとって、
このブログは、不思議な存在である
いまや生活の貴重な一部
自分のためではあるが、それが社会的な存在ともなる
日記では続かないが、ブログなら続く
まだまだたんたん更新続きます
愛読感謝です