心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

1年前の今日の記事

2015-10-06 | Weblog

前倒心性
もうおせちの話はしたしかし、よくよく見まわすと、日本の社会のいたるところで早く早くという傾向がみられる前倒し心性と呼んでおく・大学生の就活が3年生後半頃から始まる・大学入試も8月には決まるその時その時をじっくりと味わい尽くすのではなく、先取り先取りの人生を送るせわしい限りである社会的特性としてもまた、個人的特...
>続きを読む


知的中間層の喪失

 Benesse教育研究開発センターが高校2年生4464人を対象におこなった勉強時間に関する調査データです。偏差値45〜55の中間層の生徒(人数割合で4割弱)の勉強時間が、1990年と比較すると(2006年時点)ほぼ半減しているのです。現在では、さらに、状況がひどくなっているのは、文部科学省が勉学時間の保証を...
>続きを読む


25歳からのお仕事クリニック

転職活動中の悩み----------------------------------------------------------------年齢:25職業:フリーター----------------------------------------------------------------■件名面接が...
>続きを読む

携帯がハード的に壊れてきた

2015-10-06 | Weblog
もう何年使ってるかなー
そろそろなんだが、スマホも選択枝の一つ
でも、メール不要、ゲーム不要となると無駄な出費かなー
iPADも結構契約しないでも使えるしなー
迷っている
携帯の交換には3万円くらいの機器購入料金が必要らしい。
電話だけの機能に特化した安価な機械がないかなー

手順を画面で説明されてもねー

2015-10-06 | わかりやすい表現
ネット上で操作手順を説明されても
いざやろうとしても、わすれてしまう
プリントアウトしなさいということなのかなー
何ページにもわたっての説明となると紙がもったいない
一枚くらいなら覚えてしまえとがんばるが忘れてしまうことが
最近はとくに多い
こまったものである