心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

津波対策

2015-10-17 | 社会
映像をみてびっくり仰天
東北では、400キロにわたり津波対策で海岸に10数メートルの防波堤をつくりつつあるらしい
考えることやることがすごいねー
震災復興のために
税金2.1%くらいが上乗せされて25年間、徴収されている中から財政支出するのだろうなー

頑丈で津波に負けない鉄骨の避難所を今の日本の技術なら
簡単に作れると思うのだがなー

津波は突然にこない。10分オーダーの準備ができる
災害の中では、めずらしいと思う
これを活用した避難対策を考えるのが王道だと思う

それにしても、太平洋沿岸の津波対策も、防波堤を考えているのかなー
「参考」wikipediaより
東日本大震災からの復興に当てる財源の確保を目的として所得税、住民税、法人税に上乗せするという形で徴収される。所得税は2013年(平成25年)1月1日からの25年間、税額に2.1%を上乗せするという形で徴収される。

「モチベーション管理は勉強には必須」

2015-10-17 | 教育

 勉強させるためのモチベーション管理にそれなりの細工、配慮が必要である。
 強制を嫌う子どもなら「勉強」と聞いた途端、ネガティブな感情を抱く。そんな子どもを想定して、ここまで7つのコツを述べてみた。
 しかし、勉強を強制されてするもの、いやいやするものというイメージを持ったままは、決して好ましいことではない。
 これを克服するには、「コツその6」でも述べたが、勉強と子どもの目標(夢・希望)と結びつけることが大事となる。家族一体となり、目的(夢・希望)の実現に向けての勉強という雰囲気になれば、これまで述べてきたコツなど些細なものかもしれない。


心理学検定、団体受験校リスト

2015-10-17 | 心理学辞典
【団体】江戸川大学 54
【団体】久留米大学 103
【団体】志學館大学 42
【団体】帝塚山大学 118
【団体】東京福祉大学(伊勢崎) 32
【団体】東京福祉大学(王子) 72
【団体】東京未来大学 85
【団体】神戸学院大学 107
【団体】東京成徳大学 36
【団体】福山大学 55
【団体】静岡英和学院大学 38
【団体】仁愛大学 80
【団体】十文字学園女子大学 109

過去がポップアップ

2015-10-17 | 心の体験的日記

寝ているとき
ぼんやり歩いているとき
などなど、時と所をかまわずに過去がポップアップしてくる
ネガティブなものが大半
これが一番いや
PTSDほど病的ではないのが救い
ニュートラルなものもある
これだと単なる回想

年を取ると、過去に生きるのかも