2016年06月12日 に書かれた記事をお届けします。
子どもへの声かけ
子どもへの声かけは、第一声が大事 第一声にこそ、ハート・リーダーの天才・子どもは大人の気持ちをしっかりと読み取ってしまうからです。 子どもに対する愛があり、自分の気持ちがポジティブであれば、おおかたの第一声は、ハート・リーダーの心をとらえるものが無意識のうちに自動的に出てきます。したがって、それほどあれこれと......
>続きを読む
今日の献本「学鐙」特集「隙間、余白、空白」
前にも書いたと思うが、この宣伝雑誌、書評誌年4回丸善から出ている明示30年創刊とある。学の字が旧字体なのだが、引き出せないのですみません。今月は夏号「科学の徒然草(13)」小川慶太氏寺田寅彦は漱石に、漱石は子規に俳句の批評をこう仲だったらしい。漱石の句南窓に写真を焼くや赤蜻蛉暗室や心得たりときりぎりす化学とは......
>続きを読む
国にはいくらでもお金がある?
熊本城再建に350億、国支出とかのニュース○国にはいくらでもお金があるんだなー○生活再建支援のほうが先、というようでは度量が狭い○文化も生活もだろうが、それにしても、こういう決定ができる政治家はやはりすごい○熊本地震の義援金配分、一人あたり、いや一家あたりにすると、へーたったそれだけという額になってしまう そ......
>続きを読む
2015年06月11日 に書かれた記事
2015年06月11日 に書かれた記事をお届けします。ポップ攻撃トップ画面に「インターネットに接続されていません」とのポップだまされません!!microsoft partnerの小さい文字が見えるからたぶん、これをクリックすると相手から何かのアクションがまたあるのではないだろうか日日戦いの気持ちでネットとは......
>続きを読む
名句と映像
☆目に見えぬ
夏将軍は
紫外線
提供桜氏ありがとうございました
子どもへの声かけ
子どもへの声かけは、第一声が大事 第一声にこそ、ハート・リーダーの天才・子どもは大人の気持ちをしっかりと読み取ってしまうからです。 子どもに対する愛があり、自分の気持ちがポジティブであれば、おおかたの第一声は、ハート・リーダーの心をとらえるものが無意識のうちに自動的に出てきます。したがって、それほどあれこれと......
>続きを読む
今日の献本「学鐙」特集「隙間、余白、空白」
前にも書いたと思うが、この宣伝雑誌、書評誌年4回丸善から出ている明示30年創刊とある。学の字が旧字体なのだが、引き出せないのですみません。今月は夏号「科学の徒然草(13)」小川慶太氏寺田寅彦は漱石に、漱石は子規に俳句の批評をこう仲だったらしい。漱石の句南窓に写真を焼くや赤蜻蛉暗室や心得たりときりぎりす化学とは......
>続きを読む
国にはいくらでもお金がある?
熊本城再建に350億、国支出とかのニュース○国にはいくらでもお金があるんだなー○生活再建支援のほうが先、というようでは度量が狭い○文化も生活もだろうが、それにしても、こういう決定ができる政治家はやはりすごい○熊本地震の義援金配分、一人あたり、いや一家あたりにすると、へーたったそれだけという額になってしまう そ......
>続きを読む
2015年06月11日 に書かれた記事
2015年06月11日 に書かれた記事をお届けします。ポップ攻撃トップ画面に「インターネットに接続されていません」とのポップだまされません!!microsoft partnerの小さい文字が見えるからたぶん、これをクリックすると相手から何かのアクションがまたあるのではないだろうか日日戦いの気持ちでネットとは......
>続きを読む
名句と映像
☆目に見えぬ
夏将軍は
紫外線
提供桜氏ありがとうございました