![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/ac64c84c15fd9feaa21ea7988f7847ba.jpg)
大分県豊後大野市朝地にある、彫刻家の朝倉文夫記念館にむかっていてこのお店をみつけた。道の駅あさじ、の向かいにある飲食店があつまっているところである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c7/2e85d6ba263c961691fba4c101d9ff2d.jpg)
店内はテーブル席に小上りと典型的な食堂スタイル。私はチャンポンの大盛り900円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/8715e760b75a0658df42775054e0fa1f.jpg)
家内はチャンポン750円をえらんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/d01ffe3c942f8f44de257303763b9341.jpg)
それにラーメンやチャンポンとセットにできる鶏天セット250円もひとつおねがいした。鶏天は大分の名物だからどこかで食べたいと思っていたのだ。
お店はお母さんとバイトの女の子でまわしていて、料理は10分ほどでやってきた。チャンポンはやさしい味。具沢山でやわらかい麺の、おふくろの味のちゃんぽんという感じ。大盛りにしたが量が多かった。鶏天も辛子をつけてたべるといけたが、おにぎりは食べられずにお持ち帰りとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/55/1bb8910b7d68e9768552b9ede85150a2.jpg)
駐車場には巨大な牛がたつ。この後は朝倉文夫記念館にいったが、そこもとてもすばらしいところだった。
☆5点満点平均3点で3,1点。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます