![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/da/6f99ff00ef3e51b30af8015c3499390d.jpg)
源氏食堂の前で自転車の方と話をした。私がロードとランドナーを所有していて、サイクリングもすると言うと話がはずんだ。彼は御宿で地酒を買ってきたそうで、岩瀬酒造を紹介してくれた。酒飲み同士でもあるのでここでも話題があい、チーズによくあう日本酒をおしえてもらった。ちあうず、という名の純米酒だ。千葉には岩の井の岩瀬酒造の他にも蔵がたくさんあるそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/a633b6fdafbbaf19d362256207f93611.jpg)
彼とわかれて大原の駅にいってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/1a2829f19abb8c2e3806f0e0104e4dca.jpg)
いすみ鉄道のディーゼルカーが発車するところで、てっちゃんではないのだが写真をとった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/27/9fec22cf98adec0eae80c5f6fd30eff9.jpg)
教えてもらった御宿の岩瀬酒造にいってみることにする。御宿の観光案内所で場所をきいてたずねてみたが、GWで人がいない。蔵の奥に声をかければよいのかもしれないが、大声をだすのが億劫になり、先にすすむことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/5a3b21f234585fbf0153348bf2f881d2.jpg)
道の駅、鴨川オーシャンパークで休憩する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e7/cdd6a310fa34e6994f949e5e869b91bb.jpg)
売店があり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/e67d4ac1c1c84c1a6e0827222a44e416.jpg)
屋上は展望台になっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/37/156106f5a04827bcf17db3e5042a4d80.jpg)
よい天気だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/56/03a011e20637d8235890d2508e31a61b.jpg)
外房の海岸線を南下してゆく。千倉の港では釣りをしている人たちがいる。何が釣れているのか見にゆくと、カタクチイワシや小アジだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/87c166ca22a23f9cd47c2009ca5341eb.jpg)
千倉ではサーフィンの大会もひらかれていた。日本選手権?だったようで、後日新聞に新鋭の若い女の子が優勝したとでていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/4171d218fe5f96ebd1753cc377916dba.jpg)
千葉の南端、野島崎灯台にたちよる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/d3e051b2100ff01d57ad2ef1adda67d1.jpg)
灯台にはのぼらずに、隣接する厳島神社をとおって帰ろうとすると、びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/d1a8aab103d21932140cd80fab5313a3.jpg)
参道脇にご神体?がどーんと鎮座ましましていた。ここは子宝にめぐまれるパワー・スポットだそうだ。南国の千葉はとてもおおらかである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます