放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

DR650 ブレーキホース、ディスクローター、タイヤの交換

2022年07月16日 15時42分45秒 | スズキDR650RS


少し前からブレーキのタッチがわるくなっていた。かっちりしていたものがゆるくなり、効きもおちたのだ。1990年型の我がDR、じつはブレーキホースを交換したことがない。製造から30年以上たっているから、さすがに部品交換をしなければならないとかんがえた。



フロントのブレーキ・ラインをみてみると、ホースは途中から細いスチールのパイプになっている。



スチール・パイプはステアリングの下をとおり、またゴムのブレーキホースとなり、フロント・ブレーキに接続している。純正部品のゴムのブレーキホースは欠品だ。汎用品のブレーキホースをつかってスチールパイプをいかすことも考えたが、上から下まで1本のステンレス・メッシュのブレーキ・ラインにおきかえるほうが、ストッピング・パワーがたかまるだろうと結論をだした。



作業は昨年、エンジンがかからなくなってしまったDRの修理をしてくれたショップに依頼した。イグニッションコイル、CDIを交換し、キャブをオーバーホールしてくれたところだ。このお店とメカの方がいなかったら、DRは復活しなかったとおもっている。だから何かあればかならずここを利用したいのだ。フロントのステンレスメッシュのブレーキラインは120ミリ。ショップの方の計測でサイズをきめてくれた。価格は1万円。それにボルト2本が2000円。



ラインは純正とおなじところをとおしてある。



フォークやステアリング下などにタイダウンで固定して新ブレーキラインをひいてもらった。



ブレーキ・レバーからブレーキ本体まで1本のラインでつないでいる。



タッチはかなり改善したが、カチカチにはならなかった。マスター・シリンダを交換しなかったためだろうとおもわれる。



リヤ・ブレーキのホースはゴム1本でスチールはつかわれていなかった。ここもステンレスメッシュにおきかえた。



こちらもじっさいにラインをはかってもらって100ミリのラインとした。オフロードバイクはショックとスイングアームの上下動が大きいので、クリアランスを大きくとっている。こちらも1万円+ボルト2本で2000円。工賃はブレーキフルードの800円のほかに前後で8000円だ。ブレーキラインの交換は前後で合計32800円だった。



フロント・ディスク・ブレーキのローターも同時に交換した。



ローターはメカの方に交換をすすめられたが純正部品が欠品となっていた。それを海外サイトでみつけて個人輸入したものである。



その顛末は『海外通販でバイクのパーツを買う』をどうぞ。ただしいパーツを購入したはずだが、じっさいにとりつけがおわるまでは一抹の不安があった。



部品は無事適合した。交換工賃は2000円。



交換したローター。



32年間。11万キロがんばってくれた。



ローターはすりへっているが予備部品としてストックした。



タイヤの交換も実施した。銘柄は前回とおなじものだ。フロントタイヤはブリジストンのTW41。90/90/21。12000円。交換工賃は4000円。



リヤタイヤはおなじくブリジストンのTW42。120/90/17。13000円。工賃は5000円である。距離は115508キロ。前回は2018年に前後タイヤを交換している。約5年で13696キロはしった計算だ。これだけもってくれたら大満足である。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022御荷鉾スーパー林道... | トップ | セローのリコール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スズキDR650RS」カテゴリの最新記事