「ジュディ 虹の彼方に」
「オズの魔法使い」(1939年)で主人公ドロシー役を演じてブレイクし、演技だけでなく歌唱力の評価も高かった伝説的女優で歌手ジュディ・ガーランドの最晩年を映画化。
ジュディ役を吹き替えなしで歌い切って今年のアカデミー賞主演女優賞を受賞したレネー・ゼルウィガーが熱演。受賞おめでとうございました!
あらすじ
ミュージカル映画のスターだったジュディ・ガーランド(レネー・ゼルウィガー)は、遅刻や無断欠勤を重ねた結果、映画のオファーがなくなる。
借金が増え続け、巡業ショーで生計を立てる毎日を送っていた彼女は、1968年、子供たちと幸せに暮らすためにイギリスのロンドン公演に全てを懸ける思いで挑む。
(Yahoo!Movieから丸パク)
子供の頃にTVの洋画劇場で「オズの魔法使い」は見てるんですが、ほとんど記憶にないんですよね…オズの魔法使いの内容は知ってますよ。本で読んでますし。
だけど「ジュディ・ガーランド」という名前にまるで聞き覚えなし。自分の記憶の網にまーったく引っ掛かってない。
本作は「ボヘミアン・ラプソディ」辺りから続いてる「実在した(してる)スターのTHE・栄枯盛衰シリーズ」の系譜なんですが、何しろ亡くなったのが今から50年以上前の1969年ですから、余りにも昔の人過ぎて多分60代以上の年代の方じゃないとこの方の事を覚えていないんじゃないか?レベルですよね(滝汗)
という訳でジュディさんになーんの思い入れもなく鑑賞した訳ですが…
まあ、言い方悪いけど本当によく耳にする「子役でブレイクしたハリウッドスターの悲惨な末路」「一発ハネたハリウッドスターの辿る王道的没落コース」のお手本w
特に彼女は子役時代にダイエット目的で周囲の大人から薬物を強制的に与えられていて(恐ろしい世界ですなぁ)筋金入りのドラッグ・ジャンキーで、更に成人してからはそれにアルコールも加わって怖いもんなしのズブズブ状態。
精神的にも鬱りまくりの待ったなしで仕事に穴開けるのは日常茶飯事。いくら人気女優と言えど流石にここまで酷いと誰からも相手にされなくなってしまう。
そんな訳で、本作は遂にハリウッドから見放されて借金まみれになってしまい、子供達も前夫に取られて首が回らなくなったトコロで、まだ人気のあったロンドンに出稼ぎ興行に行く様子を描いています。
レネーがスゴイんだなぁ。流石オスカートロフィーを手にしただけはある圧巻の演技!
と言うか、レネーだと知った上で観に行ってるから「レネーすげーなー」と言えるけど、キャスト知らずに観に行ってたらレネーだと絶対に気付かなかったわ。
役作りの為だろうけど痩せてしわくちゃになってて全く「ブリジット・ジョーンズ」の頃の彼女の面影がない。
化粧が厚塗りだった事もあるけど彼女の本来持っているであろう「プリプリ感」が全く影を潜めてただのワガママなしわくちゃBBAにしか見えない(コラコラ
つーかさ、レネー自身の年齢がちょうどジュディの最晩年と被ってる訳ですが(ジュディ享年47歳)、イマドキの47歳ここまでしわくちゃじゃねーだろ^^;
欧米人(白人)の肌劣化って本当にエグいんだよなぁ。もースクリーン見ながらレネーの顔のシワシワが気になって気になって話が頭に入ってこねーよ!
ま、そんな訳で普段傍若無人でワガママで酒飲んでタバコ吸ってドラッグまみれになってるBBAなんだけど、一旦歌わせるとまるで別人レベルに凄かったんだよー♪
…というのをレネーが正に身体張って吹替なしで見せてくれます。
正直、この手の「大スターの孤独と栄枯盛衰」「誰も理解してくれないスターの心の内」的な話には既にかなり食傷気味ではあるので(苦笑)、ぶっちゃけ内容的にどうこう思う所はなかったんですが、ステージパフォーマンスシーンは本当に圧巻の一言でした。
それから彼女自身もバイなのでは?という噂があったそうですが、あの時代にしては進歩的な考えの持ち主でゲイカップルとも親交があったというエピソードが登場して、このゲイカップルとの遣り取りのシーンはとても印象的で彼女が唯一善良な人間に見えるシーンでした。
結局この映画で取り上げられたロンドン公演の半年後にジュディ・ガーランドはオーバードーズでこの世を去りました。
それを知って最後の「虹の彼方に」を歌うシーンを見ると、何とも切ない気持ちになります。
子役時代から強制的に与えられていたとは言え、やっぱり薬物は人をダメにするんだよね…未だとっ捕まってないゲイノー人の皆さーん!本作観て己を振り返ってよー!
「オズの魔法使い」(1939年)で主人公ドロシー役を演じてブレイクし、演技だけでなく歌唱力の評価も高かった伝説的女優で歌手ジュディ・ガーランドの最晩年を映画化。
ジュディ役を吹き替えなしで歌い切って今年のアカデミー賞主演女優賞を受賞したレネー・ゼルウィガーが熱演。受賞おめでとうございました!
あらすじ
ミュージカル映画のスターだったジュディ・ガーランド(レネー・ゼルウィガー)は、遅刻や無断欠勤を重ねた結果、映画のオファーがなくなる。
借金が増え続け、巡業ショーで生計を立てる毎日を送っていた彼女は、1968年、子供たちと幸せに暮らすためにイギリスのロンドン公演に全てを懸ける思いで挑む。
(Yahoo!Movieから丸パク)
子供の頃にTVの洋画劇場で「オズの魔法使い」は見てるんですが、ほとんど記憶にないんですよね…オズの魔法使いの内容は知ってますよ。本で読んでますし。
だけど「ジュディ・ガーランド」という名前にまるで聞き覚えなし。自分の記憶の網にまーったく引っ掛かってない。
本作は「ボヘミアン・ラプソディ」辺りから続いてる「実在した(してる)スターのTHE・栄枯盛衰シリーズ」の系譜なんですが、何しろ亡くなったのが今から50年以上前の1969年ですから、余りにも昔の人過ぎて多分60代以上の年代の方じゃないとこの方の事を覚えていないんじゃないか?レベルですよね(滝汗)
という訳でジュディさんになーんの思い入れもなく鑑賞した訳ですが…
まあ、言い方悪いけど本当によく耳にする「子役でブレイクしたハリウッドスターの悲惨な末路」「一発ハネたハリウッドスターの辿る王道的没落コース」のお手本w
特に彼女は子役時代にダイエット目的で周囲の大人から薬物を強制的に与えられていて(恐ろしい世界ですなぁ)筋金入りのドラッグ・ジャンキーで、更に成人してからはそれにアルコールも加わって怖いもんなしのズブズブ状態。
精神的にも鬱りまくりの待ったなしで仕事に穴開けるのは日常茶飯事。いくら人気女優と言えど流石にここまで酷いと誰からも相手にされなくなってしまう。
そんな訳で、本作は遂にハリウッドから見放されて借金まみれになってしまい、子供達も前夫に取られて首が回らなくなったトコロで、まだ人気のあったロンドンに出稼ぎ興行に行く様子を描いています。
レネーがスゴイんだなぁ。流石オスカートロフィーを手にしただけはある圧巻の演技!
と言うか、レネーだと知った上で観に行ってるから「レネーすげーなー」と言えるけど、キャスト知らずに観に行ってたらレネーだと絶対に気付かなかったわ。
役作りの為だろうけど痩せてしわくちゃになってて全く「ブリジット・ジョーンズ」の頃の彼女の面影がない。
化粧が厚塗りだった事もあるけど彼女の本来持っているであろう「プリプリ感」が全く影を潜めてただのワガママなしわくちゃBBAにしか見えない(コラコラ
つーかさ、レネー自身の年齢がちょうどジュディの最晩年と被ってる訳ですが(ジュディ享年47歳)、イマドキの47歳ここまでしわくちゃじゃねーだろ^^;
欧米人(白人)の肌劣化って本当にエグいんだよなぁ。もースクリーン見ながらレネーの顔のシワシワが気になって気になって話が頭に入ってこねーよ!
ま、そんな訳で普段傍若無人でワガママで酒飲んでタバコ吸ってドラッグまみれになってるBBAなんだけど、一旦歌わせるとまるで別人レベルに凄かったんだよー♪
…というのをレネーが正に身体張って吹替なしで見せてくれます。
正直、この手の「大スターの孤独と栄枯盛衰」「誰も理解してくれないスターの心の内」的な話には既にかなり食傷気味ではあるので(苦笑)、ぶっちゃけ内容的にどうこう思う所はなかったんですが、ステージパフォーマンスシーンは本当に圧巻の一言でした。
それから彼女自身もバイなのでは?という噂があったそうですが、あの時代にしては進歩的な考えの持ち主でゲイカップルとも親交があったというエピソードが登場して、このゲイカップルとの遣り取りのシーンはとても印象的で彼女が唯一善良な人間に見えるシーンでした。
結局この映画で取り上げられたロンドン公演の半年後にジュディ・ガーランドはオーバードーズでこの世を去りました。
それを知って最後の「虹の彼方に」を歌うシーンを見ると、何とも切ない気持ちになります。
子役時代から強制的に与えられていたとは言え、やっぱり薬物は人をダメにするんだよね…未だとっ捕まってないゲイノー人の皆さーん!本作観て己を振り返ってよー!