「ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー」
言わずと知れたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のキャラ、「ブラックパンサー」の続編…ですが、もう皆さんご存じのとーり主人公のティ・チャラを演じたチャドウィック・ボーズマンが2020年に43歳という若さで癌で夭折してしまいました。本当に本当に悔やまれます…大好きな俳優さんでした。
という訳で、「じゃあブラックパンサーシリーズどーすんねん」と誰もが思った訳ですが、MCUは素晴らしい英断をしました。ムリにチャドウィックの代役を立てず、劇中でもティ・チャラが病気で急死してしまった、という事にしてティ・チャラ亡き後の混乱したワカンダ王国のすったもんだを描く、という大鉈振るってきました!
あらすじ
アフリカの秘境にあるワカンダ国には、平和な日々が訪れたかに思われた。だが、若き国王ティ・チャラを失ったワカンダである事件が起きる。遺(のこ)されたティ・チャラの妹シュリ(レティーシャ・ライト)、母親ラモンダ(アンジェラ・バセット)、国王親衛隊を率いる女性戦士オコエ(ダナイ・グリラ)らの前に、新たな脅威が現れる。(Yahoo!Movieから丸パク)
先ずね、映画冒頭5分でチャドファン号泣必至。
チャドの姿が映っている訳ではありませんが、彼が死んでしまう…死んでしまう…ああ、死んでしまった!もうこんなん泣かずに観てられるかいっ!!
そしてマーヴェルのロゴマークの中に在りし日のチャドの姿が…もうこんなん泣かずn…(T_T)
…と、チャドファンに向けて丁寧にティ・チャラを見送るシーンを描いて「皆んな、チャド亡きワカンダ王国の事を見守ってやってくれよ」という気分を盛り立てます。
で、まあ次の王国の後継者が決まるまで暫定的におかんが指揮を執る訳ですな。
ティ・チャラを失って求心力が弱まったワカンダにはしょっちゅう賊が押し入ってヴィブラニウムを盗もうとする輩が後を絶たない。それと同時にアメリカでは「地球上にまだヴィブラニウムの採れる場所あるんちゃうん?」と、独自に海洋調査にも乗り出しています。で、本作の柱ネタというか柱キャラ…南米辺りから不思議パワーを手に入れて海中でも呼吸が出来るようになって密かに海中帝国作って生活してる邪悪なアクアマンみたいなご一行登場(アクアマン観てねーんだけどw)
で、この偽アクアマン(ヲイ)側にもごもっともな言い分がありましてね、ワカンダ王国と敵対してしまうものの決して「悪の権化」ではないのですよ。
お互いがお互いでごもっともな言い分があって、お互い自国と自国民を守りたいのは同じで、そしてヴィブラニウムの脅威もよく分かっている…という、超微妙な立ち位置。
まあ、お約束通りすったもんだの末、ワカンダ側が勝利を収めるんだけど…あそこまでぶっちぎりで強かった偽アクアマンチーム、ちょっとあっけなくて萎えた💦
後さー結局は矛収めてスゴスゴ自国に戻っていった偽アクアマン(だからこのネーミング!)だけど…絶対に納得してない顔やんなアレ。今後また絡んでくるんか?てかあいつらはまさか今後もMCUシリーズに絡んできて最終的にアベンジャーズ入りするとかいうウルトラCな展開も有り得るのか!?
そして…最後にまたしてもチャドファンを泣かせに掛かるMCU
在りし日のチャドの姿を今度は本当に映像でプレイバックしてくれる(妹が回想している体)…はぁぁぁぁ。どうして死んでしまったの!!(号泣)
あー、それから最後のおまけ映像を観るに、もしかしたらしばらくアベンジャーズにはワカンダ王国は絡まずに、数年後にあの子が育ったら別のイケメン役者引っ張って来て後を継がせるという作戦なのかな?と。だとしたら本作はあくまでも「繋ぎ作品」という事なのかなーとか。
スパイダーマンが高校生でアベンジャーズ入りしてんだからブラックパンサーも後5年もしたら再入会出来るんちゃう?あの子今何歳の設定なんだろ?
言わずと知れたMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)のキャラ、「ブラックパンサー」の続編…ですが、もう皆さんご存じのとーり主人公のティ・チャラを演じたチャドウィック・ボーズマンが2020年に43歳という若さで癌で夭折してしまいました。本当に本当に悔やまれます…大好きな俳優さんでした。
という訳で、「じゃあブラックパンサーシリーズどーすんねん」と誰もが思った訳ですが、MCUは素晴らしい英断をしました。ムリにチャドウィックの代役を立てず、劇中でもティ・チャラが病気で急死してしまった、という事にしてティ・チャラ亡き後の混乱したワカンダ王国のすったもんだを描く、という大鉈振るってきました!
あらすじ
アフリカの秘境にあるワカンダ国には、平和な日々が訪れたかに思われた。だが、若き国王ティ・チャラを失ったワカンダである事件が起きる。遺(のこ)されたティ・チャラの妹シュリ(レティーシャ・ライト)、母親ラモンダ(アンジェラ・バセット)、国王親衛隊を率いる女性戦士オコエ(ダナイ・グリラ)らの前に、新たな脅威が現れる。(Yahoo!Movieから丸パク)
先ずね、映画冒頭5分でチャドファン号泣必至。
チャドの姿が映っている訳ではありませんが、彼が死んでしまう…死んでしまう…ああ、死んでしまった!もうこんなん泣かずに観てられるかいっ!!
そしてマーヴェルのロゴマークの中に在りし日のチャドの姿が…もうこんなん泣かずn…(T_T)
…と、チャドファンに向けて丁寧にティ・チャラを見送るシーンを描いて「皆んな、チャド亡きワカンダ王国の事を見守ってやってくれよ」という気分を盛り立てます。
で、まあ次の王国の後継者が決まるまで暫定的におかんが指揮を執る訳ですな。
ティ・チャラを失って求心力が弱まったワカンダにはしょっちゅう賊が押し入ってヴィブラニウムを盗もうとする輩が後を絶たない。それと同時にアメリカでは「地球上にまだヴィブラニウムの採れる場所あるんちゃうん?」と、独自に海洋調査にも乗り出しています。で、本作の柱ネタというか柱キャラ…南米辺りから不思議パワーを手に入れて海中でも呼吸が出来るようになって密かに海中帝国作って生活してる邪悪なアクアマンみたいなご一行登場(アクアマン観てねーんだけどw)
で、この偽アクアマン(ヲイ)側にもごもっともな言い分がありましてね、ワカンダ王国と敵対してしまうものの決して「悪の権化」ではないのですよ。
お互いがお互いでごもっともな言い分があって、お互い自国と自国民を守りたいのは同じで、そしてヴィブラニウムの脅威もよく分かっている…という、超微妙な立ち位置。
まあ、お約束通りすったもんだの末、ワカンダ側が勝利を収めるんだけど…あそこまでぶっちぎりで強かった偽アクアマンチーム、ちょっとあっけなくて萎えた💦
後さー結局は矛収めてスゴスゴ自国に戻っていった偽アクアマン(だからこのネーミング!)だけど…絶対に納得してない顔やんなアレ。今後また絡んでくるんか?てかあいつらはまさか今後もMCUシリーズに絡んできて最終的にアベンジャーズ入りするとかいうウルトラCな展開も有り得るのか!?
そして…最後にまたしてもチャドファンを泣かせに掛かるMCU
在りし日のチャドの姿を今度は本当に映像でプレイバックしてくれる(妹が回想している体)…はぁぁぁぁ。どうして死んでしまったの!!(号泣)
あー、それから最後のおまけ映像を観るに、もしかしたらしばらくアベンジャーズにはワカンダ王国は絡まずに、数年後にあの子が育ったら別のイケメン役者引っ張って来て後を継がせるという作戦なのかな?と。だとしたら本作はあくまでも「繋ぎ作品」という事なのかなーとか。
スパイダーマンが高校生でアベンジャーズ入りしてんだからブラックパンサーも後5年もしたら再入会出来るんちゃう?あの子今何歳の設定なんだろ?