お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

新型は旧型には?

2009年12月29日 | 雑感
 きょうは、穏やかな晴天
大勢のご門徒さんが墓参りに来られ、庫裏に挨拶に立ち寄ってくださいました。
佐賀でも新型インフルエンザが大流行。
今、少しピークは過ぎたようですが・・・

 ご門徒さん方にお尋ねすると、だいたい小さなお子さんは、高い確率で、罹患されたと仰る方が多い。
 一方、大人、特に中高年になるほど、「罹患した」という方は、おられない。

 そういえば、実家の80代母が言っていた。

 「新型だから、私のような旧型の(古い・年取った)者は、かからない」

 あ、そうか~ 妙に納得

 ウチの組(11ケ寺の本願寺派お寺グループ)でも
若いご住職方は、次々罹患してダウンされているけれど、
ウチの初老夫婦は、罹患していない・・・

 旧型人間だから罹患せずに済むなら、結構なことですが、
旧型ゆえ、流行に遅れ、最後に罹患し、
「今頃、新型にかかったの
と、鼻で笑われる日が来るかもしれません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする