「こぶしの会」とは、私も参加している、組の仏教婦人会有志 の
仏教讃歌コーラス団名です。
「こぶし」は、演歌のこぶし ではなく、こぶしの花 の「こぶし」です。
発足時50名近い団員でしたが、高齢化が進み、
団員の数が30名ほどに減ってきました。
毎月2回(8月、12月、1月は変更しますが)
第2、第4火曜日夜8時から
極楽寺さんを会所に集まって楽しく歌っています。
毎年、「佐賀仏教讃歌の会」 の1団として、ステージに立っていますが、
先月は、菅原洋一さん親子をゲストにお招きしての
20周年の記念コンサートのステージに立ちました。
そういえば、本願寺新報12月1日号に写真入りで記事が掲載されていました。
菅原洋一さんのバックコーラスで豆粒のように写っていますが、中央3段目(後ろ)は、私です。
また来年のステージに向けての練習が始まります。
他の団体では、男性もコーラスに参加しておられますので、
どうぞ、我が組にも男性のご参加をお待ち申し上げます
仏教讃歌コーラス団名です。
「こぶし」は、演歌のこぶし ではなく、こぶしの花 の「こぶし」です。
発足時50名近い団員でしたが、高齢化が進み、
団員の数が30名ほどに減ってきました。
毎月2回(8月、12月、1月は変更しますが)
第2、第4火曜日夜8時から
極楽寺さんを会所に集まって楽しく歌っています。
毎年、「佐賀仏教讃歌の会」 の1団として、ステージに立っていますが、
先月は、菅原洋一さん親子をゲストにお招きしての
20周年の記念コンサートのステージに立ちました。
そういえば、本願寺新報12月1日号に写真入りで記事が掲載されていました。
菅原洋一さんのバックコーラスで豆粒のように写っていますが、中央3段目(後ろ)は、私です。
また来年のステージに向けての練習が始まります。
他の団体では、男性もコーラスに参加しておられますので、
どうぞ、我が組にも男性のご参加をお待ち申し上げます