3日の夜からポツポツ降り出した雨、
4日、5日は佐賀県内、局所的に猛烈な雨が降り、佐賀の「栄の国まつり」総踊りなど、中止になったようです。
さて、不安定なお天気の4日の夕方、組の「児童念仏奉仕団」(子ども達の団体参拝)が、無事佐賀に戻りました。
引率の寺院若手の皆さま、お疲れ様でした。ありがとうございました

参加してくれた元気な子ども達、貴重な、よい思い出になったと思います。
さて、9月には、佐賀教区の「ほとけの子の集い」が下記のように開催されます。
日時:9月28日(土)10:00~16:00
場所:本願寺佐賀教堂
時間内、出入り自由、入場も無料です。
法話あり、出店やゲーム、ステージイベントあり の 盛りだくさん企画のようです。
きょうは、午後から、「佐賀教区の平和のつどい」でしたが、
その時も、若手の門徒推進員で、「ほとけの子の集い」スタッフのAさんが、
「大人も『仏の子』です。ご家族でご参加ください
」と
熱くPRしてくださっていました。
9月28日は、お子さん、お孫さんと本願寺佐賀教堂へ、お出かけ下さい
4日、5日は佐賀県内、局所的に猛烈な雨が降り、佐賀の「栄の国まつり」総踊りなど、中止になったようです。
さて、不安定なお天気の4日の夕方、組の「児童念仏奉仕団」(子ども達の団体参拝)が、無事佐賀に戻りました。
引率の寺院若手の皆さま、お疲れ様でした。ありがとうございました


参加してくれた元気な子ども達、貴重な、よい思い出になったと思います。
さて、9月には、佐賀教区の「ほとけの子の集い」が下記のように開催されます。
日時:9月28日(土)10:00~16:00
場所:本願寺佐賀教堂
時間内、出入り自由、入場も無料です。
法話あり、出店やゲーム、ステージイベントあり の 盛りだくさん企画のようです。
きょうは、午後から、「佐賀教区の平和のつどい」でしたが、
その時も、若手の門徒推進員で、「ほとけの子の集い」スタッフのAさんが、
「大人も『仏の子』です。ご家族でご参加ください

熱くPRしてくださっていました。
9月28日は、お子さん、お孫さんと本願寺佐賀教堂へ、お出かけ下さい
