14、15日は例年通り、盂蘭盆会(うらぼんえ)をお勤め。
今年も家族、親族おそろいで、たくさんの方にお参りいただき、本当にうれしいことでした。
午前の法要は住職が、午後は、若院の調声(ちょうしょう・導師)で、小さなお子さんから年配者まで(親子4代のご家庭もあり)、一同で「正信偈」をお勤めし、住職の話を聞いていただきました。
最後に参詣の皆さんと「法専寺の歌」「恩徳讃」を歌いながら、
今年もたくさんのご門徒さんと、こうして盂蘭盆会のご縁に遇えたことが、うれしく有り難く、胸があつくなりました。
猛暑の中、ようこそのお参りでした
墓参りだけに終わらす、法要にも、お参りくださり、本当にありがとうございました
今年も家族、親族おそろいで、たくさんの方にお参りいただき、本当にうれしいことでした。
午前の法要は住職が、午後は、若院の調声(ちょうしょう・導師)で、小さなお子さんから年配者まで(親子4代のご家庭もあり)、一同で「正信偈」をお勤めし、住職の話を聞いていただきました。
最後に参詣の皆さんと「法専寺の歌」「恩徳讃」を歌いながら、

今年もたくさんのご門徒さんと、こうして盂蘭盆会のご縁に遇えたことが、うれしく有り難く、胸があつくなりました。

猛暑の中、ようこそのお参りでした

墓参りだけに終わらす、法要にも、お参りくださり、本当にありがとうございました
