![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/17/7f00e79802c49f31d04c022355a6b777.jpg)
2日目朝、Janが40年前、ホストマザーだった母を見舞ってくれました。
92歳で認知症の母も、Jan のことは、よく憶えていて、大層、喜んでいました。
私が何度も「オーストラリアのJanが来るよ」とノートにまで書いて知らせていたのに、
「まあ、来てくれるなんて、全然知らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
と、嬉しそうに繰り返して、手を握っていました。
母の施設を訪問後、Janの家族を佐賀案内。
佐賀に来るのは、もう3回目なので、吉野ヶ里も佐賀城本丸歴史館も有田も唐津も行ったこことがある。
今回は、遠出せずに、佐賀市内の山の方、三瀬へ、ドライブ。
まず、金立のコスモス園へ。まだ満開には早いのですが、きれいに咲いていました。
それから、どんぐり村の近くの蕎麦店で昼食。
天ざる を 美味しいと、喜んで食べてくれました。
帰りは大和町の道の駅で、川まで降りて景色を楽しみ、午後早めの帰宅。
画家のTomは、有名な観光地より、私たち佐賀んもんにとって、見慣れた景色に「beautiful
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
2泊3日の間に、ウチの周辺で葉書サイズの絵を6枚と画用紙サイズの絵を2枚を描き上げていました。
法専寺の絵もあります。彼の個展で展示されることでしょう。
28日、長女と一緒に彼ら親子3人を福岡空港まで見送り。
台風接近の前に東京へ戻りました。数日後、帰国します。飛行機が無事飛ぶといいのですが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます