散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20131217最近読んだ本

2013年12月17日 23時05分18秒 | 読書
■「都会のトム&ソーヤ4 四重奏」はやみねかおる
名探偵コナン的楽しさのある作品。

■「つぼやきのテリーヌ」森博嗣

■「トワイライト博物館」初野晴
脳死状態の子供を救うために、精神だけのタイムトラベルで魔女狩りの時代にとらわれた心を助けに行く物語。緊迫感があり、これはなかなかの傑作だ。

以下、図書館の4冊。
■「にっぽん全国百年食堂」椎名誠
新潟、静岡、熊本など、行ったことのある場所の食堂の話を書かれると悔しいなあ。なかなか食堂まで手が回らないんだよな。

■「ふにゅう」川端裕人
親と子の関係性を描く。

■「ギャングエイジ」川端裕人
新任教師が着任したクラスには、どこか不穏な空気が漂っていた。昨年度に何か事件があったらしいが、誰もその詳細を教えてくれない。学級崩壊寸前の状態になった時に、教師はどうするのか。

■「雲の王」川端裕人
風や熱の流れを感じて天気を知る人々の物語。

フレンチコネクション

2013年12月17日 19時02分25秒 | 飲み歩き・すすきの界隈
本日は久しぶりにバー「n」へ。1杯目はちょっと軽めにジンフィズ。爽やかである。

2杯目は先日話題になった、アクアビットシルバーブリット。アクアビットとキュンメルの相性は悪くないというより、合いすぎていて、帰って面白みがなくなったかも。でもさっぱりしているので、一般的にはジンベースで作るより、お勧めかな。

そして3杯目が十勝ブランデーを使ったフレンチコネクション。一般的にロックスタイルなのだろうけれども、ショートカクテルスタイルにしてもらった。そして、これが実に旨い! アマレットはそれほど好きなリキュールではないが、ブランデーの強さ(アルコール度数59度)とドライなところにピッタリと合う。

 

これは傑作だと思う。強いカクテルが好きな人はぜひ。