魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中です。ご容赦願います。 ぶろぐの写真はオリジナルです。無断転載はお断りします。

続々・隠れた美魚「ヒメイチ」

2008年07月01日 23時43分02秒 | 魚介類を食べる

今回もヒメイチにの刺身について。

今回のヒメイチは赤くないです。灰褐色の地色に黄色い楕円形の模様があります。

標準和名はコバンヒメジ。ヒメジ科、ウミヒゴイ属の魚です。

この魚実は愛媛産ではありません。高知県産で産直の店で買いました。こんな魚は普通スーパーに出回らないのですが、産直の店では買うことができます。でも原油高騰等で漁師さんたちが一斉休漁するなど、漁業界も悪いニュースばっかり。

コバンヒメジのお刺身。もちっとした食感です。赤くなくてもヒメジはおいしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする