いか@ 筑豊境 寓 『看猫録』

Across a Death Valley with my own Distilled Resentment

新しい街でもぶどう記録;第433週

2023年03月04日 18時00分00秒 | 草花野菜

▲ 今週のみけちゃん
▼ 新しい街でもぶどう記録;第433週

■ 今週の武相境斜面

■ 今週の草木花実

■ 今週のおしネコ

■ 今週の訳あり:愛媛いよかん

■ 今週の鮫

魚屋路 チョウザメの握り (web site) 。 やや歯ごたえがある。

チョウザメは高知産なのだという。おいらは、最初、この春のフェアでキャビアを載せたチョウザメの握りを知った時、もしかしてロシア産?と思った。つまり、ロシアの外貨欲しさに乗じて、買いたたいたのではないかと。違った。高知産。土佐でチョウザメが捕れるのか。

昔、小学生の時、昔は石狩川にチョウザメがのぼっていたと聞いたことがあった。1970年代末期のNHKのローカル・ドキュメント番組で見た。興味深かったのは、ただのドキュメンタリーではなく、そのNHKの取材者が「幻のチョウザメ」を捕獲する冒険者を演じて、芝居がかったように石狩川で釣りをするのだ。妙に、記憶に残っている。

■ 今週の旬

むさしの森珈琲 国産フレッシュいちごのパンケーキ (web site)

お寿司、パンケーキともにすかいらーくグループの株主優待券をお持ちの<荊の簪を挿した御方様>の奢りです。

■ 今週の富士山

■ 今週の洗濯物

■ 今週の知らずの「聖地訪問」@2015

映画「ブルージャイアント」なるものについて、ラジオで、少しきいた。少し気になったのは主人公が仙台の出身で川辺やでサックスの練習をしたとのこと。ネットで調べた。サックスの練習場所に「アンダーパス」という説明があった。心当たりがある。調べてわかった結果、これは漫画の原作があり、映画では仙台時代のシーンはでてこないようだ。調べると、何のことはない、漫画『ブルージャイアント』の主人公・宮本大は「青葉二高」の高校生。ネットで見つかった漫画『ブルージャイアント』の「聖地巡礼」を行ったweb siteでは、川内大工町が出てくる。養ちゃん食堂の交差点だ。『ブルージャイアント』に出てくるのは、パン屋「定進堂」。愚記事(養ちゃん食堂)には載せなかったが、2015年の川内訪問で「定進堂」を撮影していた。

 

愚記事(養ちゃん食堂)で話題にしたのは定進堂の向かって左隣(南隣)の高林商店だ。昭和末期にこの店をおいらは利用していたと。そして、『ブルージャイアント』に出てくるらしいパン屋の定進堂。


出典:藤崎×漫画「BLUE GIANT」 ジャズフェスに合わせ、原画展や限定グッズ販売

ある情報によると、定進堂は100年前からあるという。昭和末期、ここを通ったはずのおいらには、記憶がない。この画像で写っている定進堂のビルは昭和末期にはなかった。定進堂のビルの向かって右隣りの木造の店(この下の画像の下の画像:2023年の現在は無い)は魚屋さんだっと思う。そして、魚屋さんと高林商店の間には豆腐屋さんがあったと記憶している。利用した記憶もある。この豆腐屋さんは毎夕17;00頃リヤーカーを引いてラッパを吹いて、あの豆腐屋さんのラッパを吹いて、川内を回っていた。昭和の末期だ。でも、パン屋の定進堂は記憶が全くない。

↑ 2015年  ↓ 2023年のGoogle Mapより

仙台二高の方向を向く。この通りには「手前から魚屋さん、ブリキ屋さん、八百屋さん、米屋さんでした」( ブログ 気ままな歳時記様記事 「昔を懐かしんで、仙台市川内明神横丁」)とのこと。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。