つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

豊島定例会開催報告

2007年05月21日 | 友人
     豊島定例会で「進化するケータイ」の講義をする池内和彦

5月18日に開催しましたNPO生活サポーター★東京「豊島支部定例会」は、第15回でした。
平成15年9月27日に第1回目の定例会を小口ゆい先生の講演から開始して、3ヶ月に1回の割合で継続に開催して参りました。

15回目の講師は、東京国際大学卒業生の3名です。
大川和男氏には「フジサンケイビジネスアイの対談」のテーマで行いました。
山下太郎氏には、「旅と人生について」旅行業での活動についての話でした。
最後は、池内和彦による「情報革命時代/進化するケータイ」で、日本の経済と今後のインターネット時代にどのように対応するかとの内容でした。

(5月21日記 池内和彦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際大学同窓会東京都支部報告

2007年05月21日 | 友人
        講演会でビジネスの体験談を話す鶴見一彦氏

5月19日(土)に霞会(東京国際大学同窓会)東京都支部の「2007年総会・講演会・懇親会」が早稲田サテライトにおいて開催されました。

総会は、支部設立の経過報告及び活動と会計収支報告があり、監査報告と続いた。
19年度の活動と予算について検討しすべて承認されました。

講演会は、当初予定していました西田明生氏が海外出張となり、急遽、鶴見一彦氏に担当をお願いいたしました。
鶴見一彦さんは、長年ダイエーの仕入れ担当の責任者として勤務して、今は独立して鶴一という会社を経営しております。
ダイエー時代に韓国戒厳令時の韓国産マツタケの買い付けの話など面白いエピソードを交えての1時間に亘る講演でありました。
とても参考になるビジネス講座であり、参加者からはためになったと好評でありました。

これからもこのような講演会は続けてほしい。との要望がありましたので、総会のみならず、年に2、3回程、定期的に開催していくこととなりました。
その時には、改めてご連絡いたします。

懇親会は、リニューアルした立派な会議室で行いました。
出席者より全員自己紹介があり、学園時代の思い出や近況の報告が発表されました。
マジックの披露などもアトラクションとして出されました。
藍旗会(体育会OB会)の斎藤佳邦会長も飛び入り参加となり、スピーチがありました。

今回の総会で感じたことは、東京都在住及び勤務している方には、ビジネスの第一線で活躍している方も多くいることが確認できましたので、同じ大学の卒業生として交流を重ねていく場としては、意義のあることであると感じました。
ビジネスの体験談や得意とする分野でも広報等において多くの卒業生に披露できる場所として東京都支部の存在が必要であることを確認しました。

(5月21日記 池内和彦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする