つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

甲子園、前橋育英が初優勝

2013年08月23日 | スポーツ
                    全国高校野球は前橋育英が初優勝

(時事通信から)
前橋育英が初優勝=延岡学園を4―3で下す。

第95回全国高校野球選手権大会は、甲子園球場で決勝が行われ、初出場の前橋育英(群馬)が延岡学園(宮崎)を4―3で破り、初優勝した。
初出場での優勝は1991年の大阪桐蔭(大阪)以来で、群馬県勢の全国制覇は99年の桐生第一以来。
 
試合は3―3の七回、4番の荒井海斗主将が適時打を放って勝ち越し、2年生のエース高橋光成投手が完投した。延岡学園は宮崎県勢初の甲子園優勝を逃した。
 
今大会は花巻東(岩手)と日大山形(山形)を含む優勝経験のない4校が準決勝に進み、24年ぶりに東北2校が4強入りした。
選手の健康に配慮し、準々決勝翌日に初めて休養日が設けられた。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする