森田晃さんによる「カードマジック研修」
TAMC(東京アマチュア・マジシャンズ・クラブ)の11月研修会に参加しました。会場は九段下にある千代田かがやきプラザです。
森田晃さんによる研修は「カードマジックの水と油の研究」でした。
まず初めに「水と油のマジック」の歴史から学びました。森田晃講師は「森田ノート」として資料をまとめております。いつも研修会の時には、詳しい資料を「森田ノート」から抽出して参加者に配布してくれます。「水と油」の作品として、エドワード・マロー、ダイ・バーノン、高木重朗考案のものの解説がありました。
研修演目では、水と油を発展させた作品の指導がありました。「リーダーに続け」「フレンチ・ドレッシング」「ホリデイ・アドベンチャー」「オイル&Queen」「別れて仲直り」「布目貫一の水と油」の研修でした。
トランプマジックでは、「カード当て」の次に多いのが「水と油」の作品であります。とても参考になる研修会でした。
(11月18日記)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 白石/喫茶「ガロ」の焙煎珈琲
- Unknown/喫茶店「ガロ」
- のん/喫茶店「ガロ」
- つれづれなるままに/感謝(誕生日メッセージ)
- 都築 政克/感謝(誕生日メッセージ)
- kiko/性格は「顔」の出る
- 宇垣美里/土屋正忠氏が同窓会副会長に就任
- 岸田藍/らくごまつり(2)
- つれづれなるままに/万場の鯉のぼり
- つれづれなるままに/万場の鯉のぼり
バックナンバー
ブックマーク
- つれづれなるままに
- 日々の思いついたことやエッセイを綴る