goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

川越街道(国道254号線)の五本けやき

2021年10月05日 | 名所
 川越街道上板橋付近の「五本けやき」

 板橋区の上板橋付近の新川越街道(国道254号線)の中央部分に「五本けやき」がある。大きく堂々と立っている素晴らしいけやきです。

 昭和のはじめ東京の郊外に都市化の波が広がっていった。これにともない、都市計画道路工事も相次いで行われた。新川越街道(国道254号線)もこの一貫として新設された道路の一つです。
「五本けやき」は元上板橋村村長の屋敷林の一部でした。道路用地となったため切り倒されることとなっていたが、同家の強い要望により、道路工事はこの五本けやきを避けて完成された。
 武蔵野の面影を残す五本けやきはドライバーの疲れを癒すオアシス的存在となっている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする