つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

土井慈功さんについて

2023年07月13日 | 躰道

 土井慈功さんとお会いしました。土井さんは建設省在勤中に躰道を修練しておりました。一緒に躰道を修練したことで、今でも親しく交流しています。 

 現在は億萬山妙知庵の住職として元気に活動しております。

 お話は躰道創始者である「祝嶺正献最高師範」について多く語っておりました。またその思い出についても文書に綴って頂きました。

 現在、躰道創始者・祝嶺正献最高師範についてのエピソード等は編纂しているのでとても参考になっております。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川乱歩邸宅

2023年07月12日 | 文化

 江戸川乱歩邸(豊島区西池袋)

 中学生の頃、友人とよく「少年探偵団」ごっこをして遊んでいた時がありました。

 その作家である江戸川乱歩(本名・平井太郎)の邸宅が豊島区西池袋の立教大学隣接地にあります。今は立教大学が江戸川乱歩記念大衆文化研究センターとして管理運営をしております。
 

 江戸川乱歩は三重県名張市の出身で名古屋市で育ち、学生時代は早稲田大学に通っていました。引っ越しは40数回もしたようですが、昭和9年から40年の没年までは約300坪のある池袋の家で過ごしました。土蔵が好きで執筆活動などはそこでしていたようです。

 息子の隆太郎氏が立教大学の教授であった関係で2002年(平成14年)に江戸川乱歩邸と蔵書・資料は立教大学に帰属することになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲名古屋場所番付表

2023年07月11日 | スポーツ
 大相撲名古屋場所がドリフィンズアリーナで始まりました。

 宮城野親方(元白鵬)から名古屋場所の番付表が送付されてきました。
 新大関となった霧島(霧馬山改め)が初日の番付取組を発表されて期待されましたが、右肋骨の怪我で休場して初日には錦木に不戦敗となりました。約3週間の安静加療を要するとのこと。貴景勝も休場のため大関不在の場所となりました。
 横綱照ノ富士は先場所優勝して連覇を目指して初日は勝ちましたが、二日目には錦木のすくい投げで土をつけてしまい金星を与えてしまいました。 

 注目されるのは関脇の三力士です。豊昇龍、大栄翔、若元春の頑張りに期待したいものです。優勝争いまで行くようなら大関の道も見えてきます。

 宮城野部屋の力士では、幕内東6枚目の北青鵬(北海道)を筆頭に、西17枚目にはスピード出世をしている落合改め伯桜鵬(鳥取)は新入幕でまだ髷が結えません。期待が大きいです。十両には川副改め輝鵬がおります。
 石浦関は引退をして間垣親方として宮城野部屋付きとなって後進の指導をしています。

 名古屋場所はどのような展開になっていくのか楽しみです。


元白鵬・宮城野親方の押印
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所沢航空記念公園

2023年07月10日 | 池さんぽ
 所沢航空記念公園を散策しました。

 航空公園駅前には、国産初の中型旅客機のYS-11が展示されてあり航空への興味が高まります。ケヤキ並木の道路を歩いていくと所沢市役所、所沢警察署、所沢市民文化センターなどの建物があります。

 所沢航空記念公園は、明治44年(1911年)日本最初の公式飛行場であり、その跡地に造られた記念公園です。埼玉県最大規模の50ヘクタールある敷地の都市公園です。

 入り口からはまっすぐに伸びた道路が時計塔まで整備されています。園内にはジョギング・ウォーキングコースが全長2㎞にわたりオレンジと緑色のラバーが敷かれています。ところどころに距離の明示もされていますので楽しく運動が出来ます。

 公園の中央には高く放送塔が建っており、そばには航空発祥の地を記念した中型輸送機C-46が展示されています。所沢航空発祥記念館に入るとたくさんの国内外の飛行機が展示されております。コックピットの様子などもあり飛行機好きには興味が湧く場所です。

 その他公園内には、緑豊かな場所が多く、むさしの川、子ども広場、花の丘、茶室、図書館、野外ステージなどもあります。スポーツ施設では、野球場、バスケットコート、テニスコート、運動場などがあり広く利用されています。

 自然豊かな公園内では、散歩をしたり、寛いだりして楽しんでいる人たちが多くおりました。


所沢航空発祥記念館には国内外の飛行機が展示されています。 

国産初の中型飛行機YS-11の展示

初飛行に成功した滑走路跡地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親のお墓参り

2023年07月09日 | 日記
 小平霊園に行きました。

 毎年7月の第二土曜日には、兄妹一家が集まり、父と母が眠る小平霊園にお墓参りをしております。

 父・池内久は、37年前の昭和61年7月10日に76歳で逝去しました。
 母・池内米子は、13年前の平成22年7月12日に89歳で逝去しました。

 お墓に花を手向けて各人の近況を手を合わせて報告しております。

 お墓の前で記念写真を撮影後、会食会となり参加者から近況を交えたコメントが述べられます。

 会食会は、白金亭深大寺で、予約をしておかないと入れないと評判の古民家風のお店です。この日も満席の盛況です。スタッフの人たちの素晴らしいおもてなしで美味しい料理を楽しくすることができます。

 来年も7月第二土曜日にお墓参りをすることを約束して散会となりました。


小平霊園にある池内家の墓

食事会は古民家風の白金亭深大寺です。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆笑バラエティ七夕寄席

2023年07月08日 | 演芸
 爆笑バラエティ七夕寄席がありました。会場は所沢市民文化センターです。
 
 漫談のナナオさんから案内がありましたので航空公園にある会場まで観覧に行きました。
 ナナオさんが長年心の師匠と慕う青空うれし氏は芸歴70年の大ベテランです。うれし師匠がプロデュースする爆笑バラエティは今回で17回目となります。

 青空うれし師匠と長年親しく交流している野球評論家の中畑清氏が特別出演をしておりました。プロ野球への思いを講話として語ってくれました。とても良い思い出として巨人軍時代の長嶋茂雄氏と王貞治氏については楽しく語っておりました。今でも「絶好調~!」の根本理念は持っているようです。歌も披露してくれました。
 抽選会では、中畑清サイン入りボールをはじめ沢山の景品を出しており観客を楽しませておりました。

 その他の出演者は、漫才界の至宝と呼ばれている宮田陽・昇、漫談界のプリンスと評判のナナオ、親子鷹パフォーマーの石黒サンペイ・ヨンペイ、青森民謡王座の演歌歌手の本間愛音、津軽三味線の山中信人、浪花のおばちゃんエリザベスなどが面白く笑いを提供しておりました。司会は東玉助でした。

 ライブで観覧すると迫力と面白さが直接感じることができるのでいつも楽しみです。

 
中畑清氏による抽選会で盛り上がりました。

青空うれし師匠と中畑清氏の掛け合いは面白かった。

本間愛音さんの民謡と演歌はとても上手でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAMCオークションディ

2023年07月07日 | TAMC
 TAMCの7月の例会はオークションディでした。

 土屋理義会長がイギリスのマジッククラブで開催していたことからヒントを得て初めての試みとしてTAMCの例会時に開催されました。
 今まで新年会の会場では実施しておりますが、通常の例会時では初めてです。

 会員の皆さんが所有しているマジック用品を披露しながらオークションにかけていくもの。司会はお馴染みの山崎孝一さんと牧原俊幸さんの二人が担当をしておりました。

 当日は例会場と結んでZOOMでも繋がっているので、自宅での参加者もおりました。司会の二人がうまく進行していくので、最初の価格設定からどんどん上がっていくので出席者の間で盛り上げておりました。

 お宝のマジック用品は、どんどん掛け値が上がっていきます。落札した人はラッキーであると喜んでおりました。

 例会時でのオークションは初めての試みで大成功でした。


司会役の牧原俊幸さんと山崎孝一さん

オークションに出展されたお宝各種用品



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国際大学池袋キャンパス(7月)

2023年07月06日 | TIU
 東京国際大学池袋キャンパスの7月現況報告

 建物は完成をしました。現在は内部の整備をしているところです。
 大学の施設に関する什器や備品の搬入が運送業者によって行われております。
 メインエントランスも整っております。駐車場のスペースもあります。

 キャンパスの外周の歩道部分も整備されて広くなっています。花壇の花がきれいに咲いています。樹木や植物も多く植樹されております。

 イケサンパークとの融合もはっきりと表しています。とても調和が整っていて良い環境となります。

 入り口はメインエントランスの他に建物の東西南北にそれぞれ設置されています。万国旗がポールにはためいております。

 9月の開設には、大きな反響があることでしょう。


イケサンパークから見た池袋キャンパス

樹木も多く自然との調和も配慮されています。

エントランス前の花壇には花々がきれいに咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばられ地蔵尊

2023年07月05日 | 名所
 しばられ地蔵にお参りをしました。

 葛飾区東水元二丁目の南蔵院にあります。

 「しばられ地蔵」は、願い事を叶えてくれます。
  盗難除け 厄除け 縁結び 病気の治癒へのお願いをよく聞いてくれます。縄は1本100円です。その縄を願い事をしながらお地蔵様にかけていきます。お地蔵様は縄で体中が結ばれております。
 
 大晦日には、縄解き供養がおこなわれます。参拝者のお願いを聞いてくれた「しばられ地蔵」の縄を、住職が丁寧に解いていき、使い終わった縄はお焚き上げされます。新年となると「しばられ地蔵」は、また荒縄で縛り上げられ、参拝客は新たなお願い事をしていきます。
 
 昔話に「しばられ地蔵」の面白いお話があります。


「しばられ地蔵」がある南蔵院

しばられ地蔵のそばにある荒縄(100円)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水元公園を散策

2023年07月04日 | 池さんぽ
 都立水元公園を散策しました。

 水元公園は、東京都葛飾区に位置する都立の水郷公園。昭和40年開園。
 広大な敷地には、大規模な花菖蒲園やハス池、桜並木、メタセコイアの森があるほか、都の天然記念物であるオニバスも保存されています。

 金町駅からバスに乗り、水元公園で下車。水元内溜水辺のみちを歩いていくと釣りをしている人が多くおります。釣り人は日除けの大きい傘を設置して内溜池で楽しんでおります。

 滝の横を登って行くと大きな小合溜(外溜池)と水元大橋が見えます。
 公園に入りポプラ並木を進んで行きます。池の向こう岸は埼玉県のみさと公園です。

 天気が良く暑い日でありましたので、大きな木の陰になっているところを歩いていきます。葦の原を通り抜け記念広場に出ると池の向こうにはスカイツリーが見えます。

 水元公園には「生きている化石」と呼ばれるメタセコイアの木が全部で1800本植えられています。昭和46年に植えられた高さ5mのメタセコイアの木も今では20mを超える大木となっています。そこのメタセコイアの森ではキャンプを楽しむ人たちがたくさんいました。

 暑さもあり喉も乾いてきたのでお休み処「涼亭」に入り、クリームかき氷で一休み。中は冷房が効いていて涼しさが有難いです。

 広大な水元公園にはレンタサイクルがあります。利用している人も多くおりました。水元大橋を通って蓮池を見てきました。水元公園には土日には金町駅からファミリーバスが周回しているので利用するのも良いでしょう。

 春の桜の季節、秋のメタセコイアの黄葉の時期にまた訪れたいと思いました。

水元内溜池の釣り人

ポプラ並木

お休み処「涼亭」

メタセコイアの森でキャンプ

小合溜(外溜池)に架かる水元大橋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設6000日

2023年07月03日 | 日記
 ブログ開設してから6000日を迎えました。

 ブログ「つれづれなるままに」はインターネットの日記です。
 日々の思いついたことやエッセイを綴っております。
 ほぼ毎日投稿をしておりますので多くの人に閲覧してもらっております。
 有難いことで感謝しております。

 閲覧数は、638万回となっております。
 毎日閲覧順位が表示されます。平均1000回の閲覧がありますので、316万人の方が登録している中でも1000位から2000位のところにランキングされております。

 カテゴリーでは、トップが日記(1945)です。続いてTAMC(335)、友人(307)、躰道(299)、スポーツ(286)、名所(271)、マジック(263)、芸能(245)、文化(122)、池さんぽ(115)となっています。その他に、社会、経済、飲食店、豊島区、芸術、神田祭、インターネット、政治、歴史、演芸、ボランティア、TIU、店舗、不弁会などがあります。

 ブログ「つれづれなるままに」は、Facebookとも共有しておりますので更に多くの方々にも閲覧して頂いております。
 
 ブログを投稿する意義は、知人友人たちに元気に活動をしていることのメッセージにもなっております。
 今後も継続してブログ「つれづれなるままに」を投稿してまいります。
 宜しくお願いいたします。


ブログ「つれづれなるままに」開設6000日
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジック教室7月

2023年07月02日 | マジック
 7月のマジック教室は7名が参加しました。
 日野市と昭島市から来られた2名の女性たち。5月のTAMCマジック発表会に来場した方が初参加しました。

 連絡事項として、秋のマジック発表会について。
 10月22日(日)午後2時 有楽町朝日ホールで開催。
 入場券を希望する人の募集がありました。

 研修は3科目を学びました。
 ①3枚カード トランプカードの3枚を見せて真ん中のカードを覚えてもらう。真ん中のカードを引いてもらうと別のカードになっているマジック。
 ②魔法の絨毯(フライングカーペット) トップから3、4、9、12枚目にキング(K)をセットして、縦4列、横4列にして16枚のカードを並べる。自由に折り曲げていき、一つのパケットになったら、最初と同じように4×4に配ると、キング(K)のみが表向きになるカードマジック。
 ③逆さま予言 縦4列、横4列にした16の桝に描かれた数字を順番に4つ選んでいく。選んだ時にその数字の縦列と横列の他の数字を消していく。
残った4つの数字を掛け算していくと、予言した数字に合わない。電卓を逆さまにして読み上げると予言の数字とピッタリと合う数理マジックです。

 発表は、①ロープに巻き付けたシルクを解く演技。
②数字の並んだ5つのカードから、誕生日である月と日を当てる数字パズル。などが披露されました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする