つれづれなるままに

日々の思いついたことやエッセイを綴る

箱根駅伝

2025年01月04日 | スポーツ
 第101回東京箱根間往復大学駅伝競走は青山学院大学の大会新記録で連覇優勝でした。やはり選手の質が高いようで走法の安定感が見られました。
 
 箱根駅伝にはドラマがあります。
 最終10区。東洋大、帝京大、順天堂大、東京国際大の4校がけん制しあい終盤まで来て、22キロ過ぎに東京国際大の大村良紀選手(3年)が飛び出して8位でゴールを駆け抜けた。9位の東洋大とは1秒差、10位の帝京大とは3秒差でした。7秒遅れの順天堂大学は惜しくも11位となりシード権を逃した。
 
 東京国際大学は10月の予選会から出場して8位で本戦出場が叶いました。その時、横溝三郎監督は予選会場で 箱根駅伝の出場をとても喜んでおりましたが、その後11月14日に肝臓ガンのために84歳で亡くなりました。東京国際大学の選手たちはユニフォームに喪章をつけて走っていました。中村監督代行は横溝監督の写真を持って監督の運営管理車に乗り込んで選手と共に同走しておりました。
 
 また横溝三郎監督は中央大学の箱根駅伝6連覇のときの最初の4年間を選手として出場しており素晴らしい成績を残しておりました。今回往路の2区では先頭が中央大学であり、2位は東京国際大学のエティーリ選手でした。両校の活躍を喜んでいる天国の横溝監督が見えるようでした。

 今回、8位でシード権を獲得した東京国際大学は、今年の出雲駅伝の出場権を得ました。2年前の出雲駅伝で初出場で初優勝のした時のように健闘を期待するところです。
 箱根駅伝では多くの東京国際大学の関係者、現役生、卒業生が沿道応援に駆け付けました。テレビからは紺色の東京国際大学の幟旗がたくさん見られました。

  
横溝三郎東京国際大学監督            東京国際大学の幟旗
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山会館

2025年01月03日 | 名所
 鳩山会館は、内閣総理大臣を務めた鳩山一郎の邸宅を記念館として一般に公開したものであります。東京都文京区音羽にあることから音羽御殿の通称で知られています。音羽通りに面した正門から入ると長い坂道となっていて高台にある玄関まではそれなりの距離があります。建物には鳩の彫刻が貼り付けてあり建物は重厚な造りとなっています。都心とは思えない心地よい空気が流れています。

 鳩山会館は、鳩山一郎と薫の住居として、1924年(大正13年)に完成。洋館を飾るステンドグラスは法隆寺五重塔と飛翔する鳩が描かれております。建物を本格的に修復した平成8年に記念館を兼ねて一般に開放公開しました。往時の応接室や居間、鳩山家歴代の愛用品、記念品等を見学することができます。大正ロマンを感じさせる庭園は四季折々の庭木が楽しめます。

 応接室には鳩山家の活動を記録した映像で紹介しております。鳩山一郎が座っていた椅子などが展示されていて、ここでいろいろと日本のことを語り合った戦後政治史の舞台があったことが垣間見られます。大広間は、懇親会、会食、披露宴、研究会、展示会等に活用できます。また、映画、TVドラマ、CMなどの撮影にも利用されています。少し豪華な雰囲気が味わえるところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夢枕札

2025年01月02日 | 日記
 「初夢枕札」とはご存じ宝船に七福神が金銀財宝と共に乗る目出度い帆掛け船の絵に「なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな」という回文(上から読んでも下から読んでも同じ歌)を書き添えたものです。

 正月の二日の夜にこの回文の歌を三度読んでから枕の下に入れて寝ると良い初夢を見ることが出来るとされています。
 江戸時代の元旦は街中が静まり返る一日で次の二日の朝からの「お宝!お宝!今夜の初夢」と言ってこの札を売り歩く宝船売りが江戸の正月の風物詩でした。

 我が国には初夢で一年の吉凶を占うと言う風習がありますが、一体いつ見るのが初夢なのか諸説があります。元々大晦日(年越しの夜)は寝ない習慣があったため天明時代(1781~1789)頃は元旦から二日にかけての夢が初夢でした。その後これに変わり「事始め」の二日の夜の夢を初夢ととする事が一般的になりました。

 初夢の中身で吉兆を示す有名な言葉に「一富士、二鷹、三茄子」がありますが、富士は「無事」、鷹は「高い」、茄子は「成す」に掛けられた言葉だそうです。この続きもあり「四扇=扇は末広がり」「五煙草=煙が上に登る」「六座頭=怪我がない)からだとか。日本人は古来より駄洒落が好きだったのです。

 なお、万が一悪い夢を見た時は初夢枕札を川に流すことで邪気を払い、水に流したそうです。

 (芝大門更科布屋店主の独り言、電巧社の皆で吉初夢プロジェクトを参考にしました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする