3月になって、まだまだ寒さはあるものの、日は確実に長くなっているせいか、
去年植えたチューリップや水仙、スノーフレークなどがどんどん伸びてきている。
冬の間、花が少なかったパンジーにも、いっぱいつぼみができてきた。
ハナミズキのつぼみもなんとなく大きくなってきた気がする。
ところが、アリウム・オレオフィラムの芽がひとつも出てこない。
これは、知り合いの生協の会員さんにカタログを見せてもらって
きれいだし放っておいても毎年花が咲くというので
彼女の分といっしょに注文してもらったものだ。
引っ越してきて間もない10月の初旬、水仙やイフェイオンとともに
最初に植えた球根だった。たしか20個以上あったと思う。
ひょっとして上下さかさまに植えてしまったとか?
でも、ちゃんと説明書を読んでから植えたしなあ。
100均で買ったアネモネでさえ、ちゃんと芽が出てきたのに。
生協のことだから、これも中国製の球根だったりして。
中国製といえば、ぜんぜん話は変わるけれど、
今みたいに中国製品にいろいろと問題が出てくる前のことだが、
それまで買ったことのない中国製の黒豆を買ったことがある。
わたしは健康のために黒豆ジュースを常備しているのだけれど、
その中国製の黒豆で作った黒豆ジュースはいつもとちがって
すごく薬臭かった。幸い体は壊さなかったけれど、
今思うと、あの黒豆にもきっといっぱい農薬が残留していたんだと思う。
知らないというのは怖い。