FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

ベリー! ベリー!

2010-05-08 13:29:35 | ガーデニング

これまでもワイルドストロベリーは実をつけていたが、数はわずかだった。
それが、5月に入ってから勢いが出てきて、サイズもぐんと大きくなった。
右が1ヵ月ほど前に採れた実(冷凍してあったもの)。
左が今日採れた実。


去年までは5、6月の最盛期でも右のような細長い実ばかりだった。
左のようなころころした丸い実がなったのは初めてだ。
生で食べても甘みがあっておいしかったが、なんといっても
自家製ワイルドストロベリー・ジャムが最高。
実が大きい分、今年は去年よりたくさんジャムができそうだ。

少し前まで幹だけだったブラックベリーがすっかりもさもさになった。
幹から伸びた枝の先すべてにつぼみがついている。
こちらもたくさんの収穫が望めそうだ。
     

ブラックベリーもジャムにできるが、わたしは生食が好きだ。
食べきれない分は冷凍しておくと、シーズンが終わったあとも長く楽しめる。

新しいシュートは3本出てきた。別のオベリスクに誘引するため、ひもで引っ張っている。
(今のうちから曲げておかないと、たちまち太く硬くなって曲がらなくなる)
ちなみに去年のシュートは1本だけだったが、それでも上のような茂り具合だ。
  


コメント