FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

バジルの芽と香りナデシコ

2010-05-19 08:58:14 | ガーデニング

今朝、東の窓から外を見たら、ハナミズキが近くなってる!
このハナミズキは、去年だけで一気に7、80cmほど背が伸びたが、
その新しい枝が葉についた雨水の重みでこちらに傾いでいたのだ。
少しのことなのに、すごく印象が変わるんだなあ。

1週間前に種蒔きしたバジルの芽がいっぱい出てきた。

去年とおととしに育てたバジルは、その前年に育てた1株の子孫だったが、
去年は種を採る前に抜いてしまい、今年は新たに種を購入した。
去年までのは葉がバジルらしく凸状にならなかったので、
気分を変えてみようと思ったのだ。

これは香りナデシコ。

ふつうのナデシコのように背が高くならず、芝桜のようだ。
背が低いので、香りをかぎたくても、花に鼻を近づけられないのが難。
背は伸びないものの、面積は去年の9月に植えたときの
4倍くらいに広がった。グランドカバーによさそうだ。


コメント