ジューンベリーがほぼ満開になった。昨日の雨でもぜんぜん散らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b4/14cca32e359dde4fca50395a8170ca05.jpg)
年々花数が増えていて、今年もたくさん実がなりそうだ。
原種チューリップの3番手は、ライラックワンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/83012ca931e012b36d5a2de146a72009.jpg)
これの背の高さはレディジェーンとリトルビューティーの中間。
でも、花のサイズは一番大きい。
房咲き八重のサー・ウィンストン・チャーチル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/8ff31f43095dae4790e87fd5ef487bf0.jpg)
芽だし苗を1本植えただけだが、ずいぶん殖えた。
この花はとても香りが強い。しかも、非常に上品な香りだ。
2m近くなるオリエンタルリリーのコンカドールが今年も芽を出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/ecdc0256199a45abc98ac45a7fce61e2.jpg)
写真に見えている芽は2個だけだが、もうひとつてっぺんだけ覗かせている芽がある。
ユリの芽は雨後の竹の子並みに、ニョキニョキ出る。
![にほんブログ村 花・園芸ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)