庭にある原種チューリップの最後、4種類目のクリサンサが咲いた。

原種チューリップのうちでは一番早く植えたのに、シマトネリコの根元だったのが
よくなかったのか、一番増え方が悪くて、今年は3輪だけ。
レディ・ジェーンはこんなに咲いているのに。

スノーフレークは一時期より少し花が減った気がするが、今年も咲いた。

なかに、少し変わった咲き方をしている花が数輪あった。

オダマキも咲きだした。


どんどん殖えるアジュガ。

これでも少し整理したのだけど。
早咲きのブルーベリーの花も咲いた。

すずらんみたいなかわいい花だ。

これより遅く咲くほうの木は、つぼみのうちは赤味を帯びている。
これは月桂樹の花。

木の花では、ハナミズキがもうすぐ楽しめそう。
