今回、八丈島では雨に降られなくてラッキーだった。
ザーザー降ったのは夜間だけだった。
あと、車に乗っているとき、ポツポツ来たが、すぐにやんだし。
また、最終日、家の方の天気予報は「のち雨」となっていたので、
駅から車へ移動するのに傘がいるかなと思っていた。
けれど、駅を出ると降ってなくて、ここでも傘をささずにすんだのだった。
八丈島と言えば、明日葉。
これはもともと島に自生していた雑草だそう。
道路脇などあちこちに勝手に生えているのを見かけた。
石畳にも。
花はフェンネルに似ている。
ビジターセンターで食べたジェラードはもちろん明日葉入り。
植物で思い出したが、ハイビスカスとブーゲンビリアとススキが
並んで咲いている景色は、海外の南の島ではあまり見ないんじゃないかと思った。
宿ではハイビスカスの花の天ぷらが出たが、これも初めてだった。
八丈島は小さい島なので、3日間の走行距離は112.3kmだった。
ガソリンはリッター198円。
うちの方より30円も高い。
やっぱり輸送に経費がかかるもんね。
スーパーで売られているパンなども、少しずつ高かった。
前に宮古島でレンタカーを借りたとき、ナビが使い物にならなかった。
だから、今回もナビは使わないという選択をした。
その代わり、車に取り付けるスマホホルダーの貸し出しはあるか訊ねた。
メールでは「ない」という返事だったので、どんな場所にも取り付けられるパッドを購入して持っていった。
行ってみると、なぜかスマホホルダーが用意されていた。
しかし、エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプで、使い勝手はよくなさそうだった。
わたしが購入したパッドはこれ。
粘着力はかなりのものだ。
こちらを旅の間じゅう使用したが、スマホが落ちるという心配はまったくなかった。
吸盤タイプのホルダーではぜんぜん駄目だったうちの車のダッシュボードでもピタッ。
スマホは縦でも横でも斜めでも、好きなようにくっつけられる。
裏面全体がくっついていなくても大丈夫。
3分の1くらいついていれば落ちない。
これはたとえばキッチンなどでも使えそうだ。
最後に、宿の三毛猫ふぅちゃん。
すらっとして足が長く、とてもスマートな子だ。