「REAL SIMPLE」最新号を見ていて、はっとした言葉。
「家を、自分の体と一緒に考える」ということ。
どうして掃除しても、すぐに埃がたまるんだろう。
どうしてすぐに汚れがつくんだろう。
でも、自分の手が汚れたら、すぐ洗うはずだ。
朝晩、顔を洗うし、食後には歯を磨く。
家だって同じ。こまめに掃除するのは当然のこと。
わたしはわりときちんと掃除しているほうだと思うが、
この言葉で理由づけができた気がする。
家は自分の体の延長だから、身なりを整えるようにきれいにして、
掃除して気持ちよく暮らすことで、自分の健康も保たれるというわけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/9549e24e24effcf95c2c6262712e812e.jpg)
庭の花を摘んで、部屋に飾るのはひとつのあこがれだった。
最近、少し叶ってきた。切花に向く花がまだ少ないが。
今日のハーブティーには、レモングラスとアップルミントを入れてみた。
これまで1度に使うのは1種類だけだったが、ブレンドしてもなかなかいい。
![にほんブログ村 住まいブログへ](http://house.blogmura.com/img/house80_15_femgreen.gif)