FPの家で暮らす

ストレスフリーなFPの家で ひとり暮らし満喫

○○は忘れた頃にやってくる

2011-08-25 12:56:00 | しごと

唐突に訳本が届いた。
(画像が小さくてタイトルが見えないって? 前回も書いたけど、それでいいのだ)
じつのところ、翻訳を納品したのは2008年末で、そのあとに下訳をやった本のほうが
とっくの昔に出ていたりする。だから、もう出ないんだろうと思っていた。
翻訳料はもらっているので、本が出ないと困るということはないのだが、
翻訳者募集の際に、訳書が2冊以上とか、3冊以上とかの条件がつくことが
多いので、実績ができるのがありがたい。それだけかな。(笑)

それにしても、帯にある「人気シリーズ最新作」って……。


コメント (2)

藍 今年は大きいぞ

2011-08-22 15:15:55 | ガーデニング

4月から通っていた歯医者さんだが、今日でやっと終わった。
ほんとは5月くらいで終わっていたはずなんだけど、小さなへこみとか、
やや変色していて虫歯になりそうかなという個所を指摘して
「ここがちょっと気になるんですけど……」「いちおう埋めておきましょう」
と繰り返しているうちに8月になってしまったのだ。
風邪や腹痛などと違って、歯に自然治癒はありえないので、
初期段階で治しておくのが何より大事だと思ってのこと。

毎年こぼれ種で出てくる藍だけど、最初に苗を植えたとき以来、
これまではずっとこれくらいの草丈だった。大きいので15cmくらい。


ところが、今年、少し離れたところから芽を出した株はこれまでになく
よく育ち、草丈50cmを超える大きさになった。
背の高さだけでなく脇芽も多くて、これ全体がひとつの株なのだ。
このすぐ横にはやはり同じくらい大きい株がもうひとつある。
   

いったいなぜこんなに大きくなったのかふしぎだ。
そもそも庭のこのあたりは水はけが悪いので、雨水を集めるために穴を掘った。
この藍はその穴の側面に生えている。そのため肥料もあまり与えていない。
もし水はけの悪いやせた土地が向いているのなら、ここはぴったりではあるが。

藍はもちろん葉を藍染に使う植物だが、葉は見ての通り緑色をしている。
ところが、バッタなどにかじられると、その周辺は他のどの植物とも違って
なんと藍色に変わるのだ。


コメント (2)

スモークツリーとハマベブドウ

2011-08-20 13:40:24 | ガーデニング

昨日のカシワバゴムと同じく、スモークツリーもうまく枝分かれさせることができた。

中央にひょろっと1本だけ伸びていた枝を詰めたら、予想を超える数の枝が出てきた。
成功に味をしめて、左右の伸びすぎた枝も半分に切り詰めたところ、
それぞれにいくつかの脇芽ができて、かなりバランスのいい樹形になってきた。

ハマベブドウの花房は今年は合計6つ伸びた。でも、受粉はうまくいっていない。
筆でなでると、花がぽろぽろ落ちてしまうのだ。
   
見た目は地味な花だが、見かけによらずなかなかいい香りがする。


コメント

カシワバゴムが2本になった

2011-08-19 14:30:33 | クッキング

昨日、便座の脱臭カートリッジを交換したことを書いたが、効果は明らかにあった。
以前、トイレの床を拭いていたとき、たまたま脱臭ファンが運転していたことがあり、
そのとき近くで嗅いだ排気にかすかに臭いを感じた。それを思い出したので、今日
脱臭ファンの運転中に排気口に鼻を近づけてみたが、まったく臭いがしなかったのだ。
やったね。

友人から新築祝いにもらったカシワバゴムの木。
上へ上へと伸びるばかりなので、枝分かれさせようと芽をつまんだものの
新しく出てきた脇芽はやはりひとつだけだった――と前に書いた。
それで、思い切って5分の2ほどばっさりと切ってみた。
そしたら、今度は期待通り芽が3つ出てきた!


切った枝は葉がきれいなので、瓶に活けておいた。
   

すると、なんと根がいっぱい出てきた。


そこで、鉢を買ってきて植えた。右が元の木。左が今日植えた木。
3本に枝分かれした木がどう伸びるか楽しみだし、
新しい木の生長ぶりも楽しみ。枝が曲がって伸びるように、
こちらはわざと傾けて植えてみた。
   


コメント (2)

脱臭カートリッジを交換した

2011-08-18 12:56:47 | アフターあれこれ

今のトイレになってから、悪臭とは無縁になったが、最近たまにふっと臭うことがある。
気のせいかと思うくらいごくかすかなんだけど、そろそろ4年になるので、
脱臭カートリッジを交換することにした。TOTOのサイトで注文したらすぐ届いた。
この部分にカートリッジが入っている。


左が古いカートリッジで、右が新しいもの。マイナーチェンジして小さくなっている。
脱臭能力がアップして、前より小さくても同等の力があるってことかな。


そうだ、いつ交換したかを取説に書いておかなくちゃ。
こういうことって、何年か経つと案外思い出せないんだよね。


コメント (2)