今日も駅前(AKIBAオジン)

ツクバEX開業日から始めた親父居酒屋の放浪記。下町の居酒屋、旅先の地酒・酒蔵・秘湯、森と水の話や、たまには政治談義など。

OBは元気もん

2005年09月27日 | お酒

 お神のホームグラウンドである秋葉原の和泉小学校通りの「しずか」で我が社のOBの懇親会。お誘いがあり5時からのスタートに1時間半以上遅れて店に到着。既に大盛り上がり状態。普段は落ち着いて静かな店も、17名も入ると小さな店も賑やかである。そういうお神もあと2~3年で仲間入りかと思うと皆の元気さを見習いたい。

 メニューはお任せでバクダンや焼き魚などセットとすき焼きで締め、8時半ば過ぎまでワイワイ。酒は「浦霞」、「八海山」、この店おすすめ「清泉」の飲み放題状態。OB諸氏は3時間以上飲んでも、まだ意気軒昂。かくありたいものである。一人片手のお支払い、「しずか」のママさんに感謝。

 皆を見送った後、定時で遅く来た現役3人と帰ってきたばかりのメーカー課長さんであるママさんの旦那と残ったつまみで飲み直す。親父が現地で買い付けた個人用秘蔵酒「純米大吟醸清泉」を供出させた。「清泉」の特徴がよく出ているすっきりとした辛口、大変飲みやすい酒である。親父に感謝。酒があまりにも旨かったので、週末に親父と行く秘湯「赤石温泉」の段取り話も忘れてしまった。反省。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿