今日も駅前(AKIBAオジン)

ツクバEX開業日から始めた親父居酒屋の放浪記。下町の居酒屋、旅先の地酒・酒蔵・秘湯、森と水の話や、たまには政治談義など。

住吉の老舗居酒屋と錦糸町馬刺し

2017年11月24日 | 居酒屋

 半蔵門線と都営新宿線が交差する「住吉」は、昔から下町風情の色濃く残る地区である。その住吉に昔から地域に親しまれてきた老舗居酒屋の「山城屋酒場」がある。同じ年の昔の職場仲間と会おうということになり、「虎ノ門」、「新宿」の職場から二人、もう一人は住まいは千葉だが、当日は下町散策で門前仲町、清澄白河などをぶらついての合流。

 山城屋酒場前で待つこと数分、開店一番乗り。店幅全体をカバーする大暖簾と引き戸を開けるとL字の大カウンター。左はじから三人座り、まずは「もつ煮」と生ビールで久しぶりの邂逅に乾杯する。吉田類などその筋の名士も立ち寄る店はメニューも豊富で価格も安い。刺身の盛り合わせやトロ刺し、串焼きで酒も弾む。古希を過ぎても仕事は現役。仲間のいずれも来年以降も職場続行は決定済み、年金減額でも働けるうちは働くという「安部ちゃん泣いて喜ぶ殊勝(首相)な心意気」。

  千葉の仲間は趣味の単独行での山歩き。先日は群馬の山歩きのため、深夜に車を走らせ麓に到着後、若い連中でも大変な二日掛かりのコースを単独行で一日で走破。そして夜の高速を千葉まで取って返すという荒行をやってのけた。感心を通り越し、古希を過ぎた爺さんのやることかと呆れて物が言えない。山城屋酒場も6時過ぎるとボチボチカウンターは満席近くなってきた。カウンタ席の奥はテーブル席があり4人以上の客のために開けてあるようだ。気が付くと二時間余、ホッピーやハイボール、酎ハイで話が弾みそろそろ次のお客に席を譲ることとする。

  二次会はタクシーで一駅、錦糸町のJRA中央競馬会裏の馬刺屋「ち馬」。競走馬には申し訳ないが、モモ、ヒレ、コウネ、タテガミ、フタエゴ、タンなどの「馬刺し盛り」を注文。個人的には脂身があり噛み応えがあるコウネが好きである。馬の部位の名札を見ながら馬刺と店自慢の馬レバテキで燗酒を酌み交わす。馬で精力を付け??締めのラーメンと店を後にして「錦糸町」から総武線で家と反対方向の「平井」へと向かう。

   平井の駅から2~3分の「やなか草」は、東京ラーメンの王道「ちばき屋系」の「醤油味」。オジンが大好きなラーメンでもある。閉店近く珍しく空いていた店に入ると栗の大木を挽いた自然の風合い豊かなカウンターの一枚板の長テーブルと素材感満点のテーブルのお出迎え。しばし、銘木とのふれあいにウットリする中、旨いラーメンと別注のメンマを肴に燗酒での三次会。醤油ラーメンの味を一層引きたてていた。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿