6時起床。身支度を整え、7時半前に家を出る。今日は、サッカー天皇杯準々決勝、清水エスパルスvs.モンテディオ山形の試合(@アウスタ)を観に行くのだ。東京駅08:20発の東名ハイウェイバスに乗り、静岡へ。車内では、半分以上を寝て過ごした。静岡駅には、ほぼ定刻通りに到着。
アウトソーシングスタジアム日本平には、12時過ぎに到着。今日はメインスタンドが全て自由席扱いなので座席が確保できるかどうか心配だったのだが、無事に見やすい席に座ることが出来た。しかし、スタンドのやや高い位置だったので、風が吹きつけてきてめちゃくちゃ寒い。スタジアム自体の標高も高いので、余計に寒いのだ。先日の4回戦(11月17日@三ツ沢)も雨で寒かったが、その比ではない。
13時キックオフ。前半は、圧倒的にエスパルスがボールを支配したものの、これという決定機を作ることはできず、0-0で折り返す。一方、後半は徐々に山形がペースを握り、危ない場面もいくつかあったが、何とか守りきって0-0のまま終了。特に、小野選手が交代してからは中盤の溜めがなくなり、非常に苦しい展開を強いられた。代わりに入った大前選手がどうこうという話ではなく(彼は頑張っていたと思う)、全体としてのバランスが崩れたかなという印象を受けた。
試合開始。
前半早々、FKのチャンスが。
延長戦に入り、試合が動いたのは延後2分。ゴール前の混戦から、田代選手のゴールで山形が先制する。しかし、ここで落ち込むことはなく、反対に気合いを入れなおす選手とサポーター。その甲斐あってか、直後の延後4分、兵働選手のコーナーキックにボスナー選手が頭で合わせ、同点。この瞬間、スタジアムが一気に沸騰した。その後、追いついた勢いでエスパルスが優位に試合を進めたものの、そのまま1-1で延長戦も終了。勝負の行方は、PK戦に委ねられることとなる。
延長戦突入。
PK戦は、幸運にもエスパルス応援席側のゴールを使って行われた。エスパルスは後攻。1本目は両チーム共に決め、山形の2本目。これを、GK山本海人選手が止める。昨年の天皇杯準決勝(PK戦で敗退)の雪辱を晴らすスーパーセーブだった。その後は両チーム共に順調に決め、迎えたエスパルスの5本目は岡崎選手。このシュートがゴールに突き刺さった瞬間、エスパルスの準決勝進出が決定した。寒い中、最後まで応援し続けたサポーターにとって、この勝利こそが最高のクリスマスプレゼントである。
PK戦突入。
勝利を決める、5本目(岡崎選手)のPK。
試合終了後、今期限りで退団(甲府へ移籍)が決まっている伊東選手、市川選手への「エスパルス栄誉賞」の授賞式が行われる。エスパルス一筋でやってきた、チームの象徴的存在である2人の退団は、本当に残念でならない。彼らの挨拶を聞きながら、涙を流しているサポーターも多く見られた。彼らには、新天地で頑張って、エスパルスのフロント陣が放出を後悔するような活躍を見せて欲しいと思う。また、彼ら以外にも今期限りで退団する選手がいるが、彼らに関しては、全てがはっきりする天皇杯終了後(それが元日であることを願うばかりだ)に書きたいと思う。
伊東選手の挨拶。エスパルスへの感謝と、現役への熱い想いに溢れていた。
市川選手の挨拶。エスパルス愛がひしひしと感じられた。
残り2試合、素晴らしい試合で送り出したいものだ。
静岡駅へ戻り、17:19発のこだま666号に乗って東京へ。いつもなら、何かしらご当地グルメ的なものを食べたりするのだが、今日はまさにとんぼがえりである。そのため、本日初の食事は、車内販売のアイスクリームだった。もちろん美味しいが、お腹はふくれない。
本日の朝食兼昼食。
20時過ぎに帰宅。オリジン弁当で購入した豚トロ丼を夕食にしてから入浴し、部屋でゴロゴロと過ごす。明日はかなりの早起きなのでさっさと寝なければならないのだが、こういう時に限ってテレビが面白い。困ったものだ。