社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

8月29日(土)

2015年09月06日 21時36分56秒 | 2015年

  10時起床。朝食に、昨日「パン日和あをや」で買ってきたベーグルを食べる。教えて頂いたとおり、サッと水に通してからトースターで温めた。これが、驚異的に美味しい。もっちりした食感がたまらない。これまで食べてきたパン、いや、それどころかこれまで食べてきた小麦由来の食べ物の中で、一番美味しかった。

  昼過ぎ、前々から彼女が一回行ってみたいと行っていた笠間の自然の中にあるティールーム「Mon Livre」へ。本当に自然の中にあるので、辿り着くのが結構難しい。その分、お店は自然と花々に囲まれた、素晴らしい場所にあった。

  注文を済ませてから、庭を見させて頂く。マダム曰く、「夏でどんどん雑草が伸びてきて、全然手入れが追い付いていない」とのことだったが、いやいや、素晴らしい。花も虫も動物も、活き活きとしている。そんな中に佇んでいると、人間も元気になるような気がする。

  マダムに呼ばれ、席に戻る。注文したのは、6食限定の「今日だけメニュー」。自家栽培のお米や野菜を中心に、地元で採れた食材で作られた料理が並ぶ。

  飲み物には、ワガママを言って通常のセットとは違う「エルダーフラワードリンク」と「ハーブティー」を出して頂いた。

  サービスのハーブティーとお菓子を頂きながら、マダムとお喋り。上品な雰囲気を持ちつつもお喋り好きな方で、お庭のことや料理のことなど、色々とお話をさせて頂いた。マダムの人柄もまた、このお店の大きな魅力のひとつである。

  お店を後にし、田園地帯を走る。この時期の田んぼは本当に輝いている。

  水戸の京成デパートに入っているティファニーへ婚約指輪を取りに行く。それと同時に、結婚指輪に刻印する日付や文字を決定して注文。入籍日は、初デートをした10月5日にすることにした。

  スーパーで大量のお肉を購入し、家で焼肉。久しぶりに死ぬほどお肉を食べた。


8月28日(金)

2015年09月06日 19時17分53秒 | 2015年

  9時起床。11時過ぎに家を出て、大船駅から横須賀線に乗って新川崎へ。大学の先生のブログに度々登場するパン屋「パン日和あをや」を目指す。ちなみに、最寄駅は南武線の矢向駅である。今回は、散歩がてら横須賀線の新川崎駅から南武線の鹿島田駅を経由して向かう。

  新川崎駅で降りるのはこれが初めて。古くからの住宅街と新興の高層マンションが同居する、何とも不思議な光景である。今が過渡期なのか、それともこのバランスが続いていくのか、興味深い。

遠くに見える隣駅、武蔵小杉駅は、高層マンション街化がどんどん進行中。

こちらも徐々にそうなっていくのだろうか。

  歩いて3分も経たないうちに鹿島田駅に到着。こちらも高層のマンションが多いが、良い意味で雑多な街並みの存在感が強い。

  鹿島田駅からは、線路沿いを矢向方面に歩く。

ベンチひとつで憩いの場になるデッドスペース。近所にあったら何か嬉しい。

線路の横に咲く花。ここなら人に摘まれたり踏まれる心配はないか。

  ようやく、お目当ての「パン日和あをや」に到着。入った瞬間、カウンターに並ぶパンのかわいらしさに目を奪われる。

  とりあえず席に座り、メニューを眺める。思った以上にたくさん種類があって悩ましい。散々悩んだ結果、オープンサンド(ベーコン)と本日のスープ(コンソメスープ)を注文。注文したあとも、メニューを眺めながらワクワクして待つ。

  まずは、コンソメスープ。玉ねぎってこんなに甘かったんだ、と驚かされる。

  続いて、ベーコンのオープンサンド。文句なしに美味しい。ただ、塩加減や脂の甘みが絶妙なベーコンの美味しさが印象的すぎて、肝心のパンをしっかりと味わうことを忘れてしまった。

  食べている途中にやってきたテイクアウトのお客さんに狙っていたクロワッサンを買い占められてしまったので、店主のお姉さんに相談して、ベーグルを2つテイクアウトする。「少し水をかけてから、オーブンで焼いて食べてください」とのこと。そして、このベーグルは翌朝の朝食になるのだが、その時初めてこのお店の本当の力を知ることになるとは、このタイミングでは全く気付いていなかった。

  帰りは、これまた線路沿いを矢向駅に向かって歩く。

  ぶらぶらと歩いていると、油の良い匂いがしてくる。これは、町工場の匂いだ。さらに近づいていくと、今度はプレス機の心地良い音が聞こえてくる。この辺りには数件の町工場があるようだ。一体どんな製品を作っているのだろう。

  矢向駅に到着。南武線に乗るのは随分と久しぶりである。いつの間にか、新しい車両がどんどん増えている。

  南武線と上野東京ラインを乗り継いで上野へ出て、常磐線の普通列車水戸行きに乗る。終点水戸までの所要時間は約2時間20分。個人的に、普通列車の座席にストレスなく座っていられるのは1時間で、隣が空席なら更に30分、4人掛けのボックスシートを1人で占領出来れば更に30分は大丈夫になる。そういう意味では、上野-水戸間は少し長すぎる。

  水戸駅から5分ほどバスに乗り、ミートソーススパゲッティの専門店「OMISE」へ。「パスタ」ではなく「スパゲッティ」というところがポイントである。実は、当初は別のお店を目当てに来たのだが、何となく外観が魅力的で吸い込まれた。

  注文は、定番の「デミグラスパゲティ」。トッピングに卵と、追加で紅茶も注文する。

  スパゲティの前に出て来たサラダのレベルが高くて驚かされる。紅茶も美味しい。

  出て来たスパゲッティは、盛ったあとで上からバーナーで炙ってあり、香ばしい。スパゲッティはニンニクの風味が強く、それだけで食べても美味しい。そして、肝心のソースは香り以上に香ばしさがあり、ミートソースなのにお味噌のような味に感じる。これは文句なく美味しい。

  帰りは、水戸駅まで歩く。駅前の歩道橋から眺める景色が好きで、水戸に来るたびに登ってしまう。

  水戸駅近くのマンガ喫茶で、1時間ほど時間調整。食べ放題のソフトクリームをお供に、「浦安鉄筋家族」を読む。めちゃくちゃ面白いのは良いのだが、そのために声を出して笑ってしまうのがちょっと恥ずかしい。

  水戸線に乗り、笠間へ向かう。ちょうど学校帰りの高校生たちと一緒で、車内は活気に満ちている。こんな雰囲気の水戸線は初めてだ。

  笠間駅前で、仕事帰りの彼女にピックアップしてもらうのを待つ。四方から虫の音が聞こえ、秋の訪れを感じる。

  彼女の車に乗り、「幸楽苑」で夕食。私はチャーシュー丼と餃子を食べる。うん、安定した美味しさ。

  22時前に帰宅。