goo blog サービス終了のお知らせ 

社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

11月7日(木) 井戸端会議。

2024年11月09日 08時02分07秒 | 2024年

 6時半起床。

 朝顔の水やりをする。朝はそれなりに冷えるようになってきたが、まだ元気そうである。

 朝食は蜂蜜入り豆乳ヨーグルト。

 娘を見送ってから、1階の部屋の掃除をする。

 掃除終わりにコーヒーブレイク。

 9時から在宅勤務を開始する。

 昼食は、「龍園」から出前で黒酢酢豚を取る。お肉や野菜への火入れが絶妙だし、黒酢の酸味でご飯が進む。

 娘の帰宅が予定より少し遅いので、様子を見に行こうと玄関へ出たところで外から娘の話し声が聞こえてくる。最初はお友だちと話しているのかと思ったが、聞き耳を立ててみるとどうやらお隣さんとお喋りをしているようである。会話が弾んでいるようなので一段落するまで待ってから、私も外へ出てご挨拶。いつも娘を温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。

 勤務終了後、娘を小児科へ連れて行く。花粉症の舌下免疫療法を始めてから一週間の経過観察である。今のところ、少し目を痒がる時があるくらいで、大きな副作用は出ていない。目の痒みについても、先生曰く「副作用で痒みが出るとしたら服薬後30分以内なので、外へ出て目が痒くなるのは別の要因だと思います」とのことだった。というわけで、無事にシダキュア2,000(スターター)から5,000へ移行することになった。

 帰宅後、娘と入浴。寒くなってきたので温かいお風呂のありがたみが増している。

 妻が帰宅してから夕食。娘は麻婆豆腐、大人は焼き魚。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。

 日付が変わる頃に就寝。