![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/9b30973f8a930bcc2053cd9ed904c1b1.jpg)
10月某日、子供鉄道マニア(略して子鉄)の長男ちゅんのために新京成線、くぬぎ山車庫の一般公開に行ってきました。
ちゅんの興味は新京成の車庫もありますが、専ら新型のスカイライナーである新AE形のプラレールが購入できるかどうか?
一応「限定」って触れ込みなんですけど、そのうち大量に増産されそうな・・・。
まあ、そんなこんなで、時間は午後3時、かなり遅めですがお昼ご飯食べ手帰ろう。
ということで珍しく家族そろっての外食です。
ところが、この時間どのお店も中休みの時間でして、なかなか営業中の看板がありません。
そんななか通りがかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/2932e94cf4b3e8e7bfbbad9330f6937f.jpg)
満漢福!
中華料理ってアタリハズレが多い気もして、ミミコ嫁と「どうする?」って相談したのですが、まあ運試しと思って入ってみよう!
と、営業中の札がギリギリ準備中になるところを入れてくれました。感謝いたします。
値段的には基本的なラーメンが480円~、定食も700円~と結構お得な値段。
「まあそんな値段だから量もそんなにないんだろう」と思って、ちゅんはラーメン一人前、ぱるも焼きそば1人前、ミミコ嫁は・・・なんだったっけ?たしかなんか定食、私は麻婆豆腐定食700円。
ちゅんやぱるは残すだろうけど、自分がちょっともらえば良いや・・・
んでやってきた麻婆豆腐定食を見てビックリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/cf45a3cdb2e95cc4694ac958d900948e.jpg)
なんじゃこりゃぁ~!!と一瞬松田勇作になってしまうようなご飯の盛り!
別に大盛りって言ってないですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/72/5cbf03b69549eabd46965e59c73a3e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/93/3d6771d0772488643c7775eff36ab781.jpg)
麻婆豆腐もたっぷり、サラダもたっぷり、デザートに杏仁豆腐もついてこれ700円はお得だわ~。
肝心の麻婆豆腐ですが、ピリッと辛くて山椒もさりげなく効いてて美味しい麻婆豆腐ですねえ。
ご飯が進みます・・・ってこれは多すぎるけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/6aa4a4d0cacc214c40e0576e3000be99.jpg)
こちらはちゅんの頼んだのラーメン。
中華料理のお店だけにしっかりしたスープでオーソドックスな味ですが、丁寧な仕事がしてあって、ジンワリと美味しいらーめんでした。
というわけで、なんとか杏仁豆腐以外は完食、その杏仁豆腐はちゅんのデザートになりました。
そしてちゅんの残したラーメン1/3を食べてもう完全な満腹状態。
ミミコ嫁もなんとか大盛りご飯以外はクリヤー・・・そして大量に余るちゅんの五目焼きそば。
・・・流石にここまでは・・・焼きそば折に詰めてもらいました。
ううまんぷく・・・ごちそうさまでした。
お店を出て4人して自宅まで満腹ドライブ!
そそくさと家に帰って家族4人で遅めのお昼寝・・・起きたら夜だった・・・。
なんだかなあな休日の使い方でありました。
ではでは
【地図】千葉県松戸市金ケ作274-58
![]() かんたんにできる中華料理 価格:400円(税込、送料込) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます