![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/9968f038d61804a34f0c0744fd65481a.jpg)
こんばんは。
なし崩し的に始まった再びの新橋生活。
さて、今夜は早く上がれたので、まだ夜8時前、時短営業時間内なので、お店で食べられます。
今日は気分的に焼きたい気分なので、積極的に焼けるお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/0890f0db32b1ba1de5850ec0480a7b23.jpg)
鶴松はホルモン焼きのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/23d8ee8cbdce14334d1ee82a83a22a6d.jpg)
この提灯が良いですよねえ。ちょっとくたびれたのれんもポイント高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/bfcdcf1bc9fdd9d25d16039e106a23a7.jpg)
そうそう、ちゃんと緊急事態宣言による自粛要請に従っている、ちゃんとしたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/62fe32457998cac0857d56fd83d8ab5f.jpg)
早速入店。
チンチンに赤くなった炭が入った七輪が運ばれてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/3bc2bb8886812482339252d0167d17f0.jpg)
さあ、今日は何を焼いていこうかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/c5f1f09e72260710038df98604fcc1b9.jpg)
飲みものはもちろんアルコールNGなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/b72d12dc29f8429ab9b99fed5486caee.jpg)
ウーロン茶、という品行方正なチョイス。
ノンアルで夕飯の飲み食い、って新鮮な感じ。
漫画、孤独のグルメの主人公は井之頭五郎は下戸ですが、きっとこんな気分で飲み食いしてるのかなあ?
という気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/84c2ff177eae45e43f5d6c4342e0b870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5f/0cefd26250c74ca14c0c3cdf2bd0ffec.jpg)
壁に貼ってある豚と牛の部位の名前でお勉強。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/4a9ffbec31e679f40145064cf4a9fb47.jpg)
そうそう、この看板メニュー"やみつきホルモン"は外せませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/68563a06b768adf10d7b2d715a57297c.jpg)
まずはもやしナムル。
野菜は重要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/8a19d4c43bc874d11d54bd5255f37257.jpg)
ごはんは麦飯。
大盛りにしてしまいました。
そしてやってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/69a24f9824cccc50e1e9e7914b2c89de.jpg)
やみつきホルモン!
辛みそタレで頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/43e12abe3ebedf65a5c2d65ab9cddf07.jpg)
まずはこんな布陣で始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/86c5cbec62dacffdba5cefcb6a5b7927.jpg)
早速焼いていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/f0adddac1d065a0b1ad93e94c265419f.jpg)
みんなでワイワイ焼肉も良いもんですが、肉と向き合う独り焼肉も悪くないもんです。
心で「焼けろー」と唱えながら焼けるのを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/fd5751a232a34ef7e4d530325465b981.jpg)
良し焼けた!
ホルモンを頬張り、麦飯をかっ込む♪
いつもならビールのところ、ちゃんとご飯というのは新鮮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/f1edf160b2500ff7d02b8cecb79f7da0.jpg)
すかさずもやしナムルも。
もやしナムル好きなんですよねえ♪
じゃあ次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/104a784a239e373652a9a67d6f2e5276.jpg)
牛ハラミ!
本当は鶴松カルビを頼もうと思っていたんですが、残念ながら、その鶴松カルビと牛ロースが売り切れでした。
どうも、昼のランチ営業の比重が高くなっているようで、お昼に売り切れてしまうようです。
・・・ちょっと昼にリベンジで鶴松カルビを・・・。
とはいえ、ハラミも厚みがあり美味しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/0d4da17c0c6c55ce5646d1f541ccde2a.jpg)
焼けろー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/994f268e30e3c1d8402649667d657aa2.jpg)
しかし焼き過ぎないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/b13152622ed1c461dfc685679dbbdd38.jpg)
そしてオン・ザ・ライス!
いや~、肉と米、最高ですね。
ちょっと目先を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/c5fa17988a5385e8b0a6c84b416b947e.jpg)
チレ
・・・ってのは脾臓の事、
豚牛共通で脾臓をチレと言いますが、こちらは豚の方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/6b2bedfb993bed128ccb955fc1bb98c7.jpg)
焼けろー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/ea5c545d2f2f84023f03a747108ffc9f.jpg)
こちらは豚肉なので、しっかり焼きで。
レバーよりマイルドな感じで、マメ(腎臓)より臭みがないですね。
ごはんを食べてるけど、これはやっぱりビールが恋しくなるなあ・・・チューハイとか良いだろうなあ。
と、こんな具合で食べ進み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/fa1a3f980ba992e7fdb8ac7f6961e566.jpg)
最後は残しておいたハラミを、大事に、真剣に焼いてオーラスを飾ります。
美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/73629198978a227dd64394053cce560a.jpg)
ごちそうさまでした。
と、ノンアルコールでも大満足の鶴松さんなのですが・・・終始お客は私だけでした。
新橋の約5割のお店が、自粛要請を無視して、深夜まで営業しアルコールを提供しているそう。
このお店のように要請に従って営業しているお店はやはり苦戦しているようですね。
美味しいし、ノンアルでも十分楽しめるけどなあ?
と路上呑みしている会社員風の人たちを避けつつ、ビールを買って泊っているホテルに帰る新橋の夜です。
ではでは
【鶴松】〒105-0004 東京都港区新橋3丁目16-8
登録しています
なし崩し的に始まった再びの新橋生活。
さて、今夜は早く上がれたので、まだ夜8時前、時短営業時間内なので、お店で食べられます。
今日は気分的に焼きたい気分なので、積極的に焼けるお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/0890f0db32b1ba1de5850ec0480a7b23.jpg)
鶴松はホルモン焼きのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/23d8ee8cbdce14334d1ee82a83a22a6d.jpg)
この提灯が良いですよねえ。ちょっとくたびれたのれんもポイント高いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/05/bfcdcf1bc9fdd9d25d16039e106a23a7.jpg)
そうそう、ちゃんと緊急事態宣言による自粛要請に従っている、ちゃんとしたお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/62fe32457998cac0857d56fd83d8ab5f.jpg)
早速入店。
チンチンに赤くなった炭が入った七輪が運ばれてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/3bc2bb8886812482339252d0167d17f0.jpg)
さあ、今日は何を焼いていこうかなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b4/c5f1f09e72260710038df98604fcc1b9.jpg)
飲みものはもちろんアルコールNGなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/b72d12dc29f8429ab9b99fed5486caee.jpg)
ウーロン茶、という品行方正なチョイス。
ノンアルで夕飯の飲み食い、って新鮮な感じ。
漫画、孤独のグルメの主人公は井之頭五郎は下戸ですが、きっとこんな気分で飲み食いしてるのかなあ?
という気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/03/84c2ff177eae45e43f5d6c4342e0b870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5f/0cefd26250c74ca14c0c3cdf2bd0ffec.jpg)
壁に貼ってある豚と牛の部位の名前でお勉強。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/4a9ffbec31e679f40145064cf4a9fb47.jpg)
そうそう、この看板メニュー"やみつきホルモン"は外せませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/68563a06b768adf10d7b2d715a57297c.jpg)
まずはもやしナムル。
野菜は重要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e0/8a19d4c43bc874d11d54bd5255f37257.jpg)
ごはんは麦飯。
大盛りにしてしまいました。
そしてやってくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/69a24f9824cccc50e1e9e7914b2c89de.jpg)
やみつきホルモン!
辛みそタレで頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/43e12abe3ebedf65a5c2d65ab9cddf07.jpg)
まずはこんな布陣で始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/86c5cbec62dacffdba5cefcb6a5b7927.jpg)
早速焼いていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/f0adddac1d065a0b1ad93e94c265419f.jpg)
みんなでワイワイ焼肉も良いもんですが、肉と向き合う独り焼肉も悪くないもんです。
心で「焼けろー」と唱えながら焼けるのを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ba/fd5751a232a34ef7e4d530325465b981.jpg)
良し焼けた!
ホルモンを頬張り、麦飯をかっ込む♪
いつもならビールのところ、ちゃんとご飯というのは新鮮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/f1edf160b2500ff7d02b8cecb79f7da0.jpg)
すかさずもやしナムルも。
もやしナムル好きなんですよねえ♪
じゃあ次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b8/104a784a239e373652a9a67d6f2e5276.jpg)
牛ハラミ!
本当は鶴松カルビを頼もうと思っていたんですが、残念ながら、その鶴松カルビと牛ロースが売り切れでした。
どうも、昼のランチ営業の比重が高くなっているようで、お昼に売り切れてしまうようです。
・・・ちょっと昼にリベンジで鶴松カルビを・・・。
とはいえ、ハラミも厚みがあり美味しそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/0d4da17c0c6c55ce5646d1f541ccde2a.jpg)
焼けろー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/994f268e30e3c1d8402649667d657aa2.jpg)
しかし焼き過ぎないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/b13152622ed1c461dfc685679dbbdd38.jpg)
そしてオン・ザ・ライス!
いや~、肉と米、最高ですね。
ちょっと目先を変えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/c5fa17988a5385e8b0a6c84b416b947e.jpg)
チレ
・・・ってのは脾臓の事、
豚牛共通で脾臓をチレと言いますが、こちらは豚の方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/6b2bedfb993bed128ccb955fc1bb98c7.jpg)
焼けろー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/fa/ea5c545d2f2f84023f03a747108ffc9f.jpg)
こちらは豚肉なので、しっかり焼きで。
レバーよりマイルドな感じで、マメ(腎臓)より臭みがないですね。
ごはんを食べてるけど、これはやっぱりビールが恋しくなるなあ・・・チューハイとか良いだろうなあ。
と、こんな具合で食べ進み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/fa1a3f980ba992e7fdb8ac7f6961e566.jpg)
最後は残しておいたハラミを、大事に、真剣に焼いてオーラスを飾ります。
美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/73629198978a227dd64394053cce560a.jpg)
ごちそうさまでした。
と、ノンアルコールでも大満足の鶴松さんなのですが・・・終始お客は私だけでした。
新橋の約5割のお店が、自粛要請を無視して、深夜まで営業しアルコールを提供しているそう。
このお店のように要請に従って営業しているお店はやはり苦戦しているようですね。
美味しいし、ノンアルでも十分楽しめるけどなあ?
と路上呑みしている会社員風の人たちを避けつつ、ビールを買って泊っているホテルに帰る新橋の夜です。
ではでは
【鶴松】〒105-0004 東京都港区新橋3丁目16-8
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/670846c4a62979cba72a0c1ebf33aeef.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます