はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

幸運ではあったが、、、

2015-09-11 | アメリカのニュースあれこれ


娘が興味を持った安価な家が建つ街まで

車を走らせながら

すでに

娘がその家に住み始めでもしたかのように

職場からの距離や

冬の道路状態などを考える自分、、、、笑

そんな想像の中で

頭から離れなかったのは

その家の庭で遊ぶ

チャンスとレイラの姿、、、でもあった。






娘が家を買えば

ワンズも一緒に暮らせる、、、のだ。




小さな街だったので

さほど 迷う事もなく その家は見つかった。


小さな二階建ての家の周りに

花壇が幾つかある。


サイトで見た写真のままだ。


見ると


高齢の男性が手押し芝刈り機で

グラスを刈っている。





(もしかしたら この家の持ち主かもしれない)

思った私は

通りに 車を駐車し

その男性の方に歩いて行った。






私に目をやったその男性は

芝刈り機を止め

"ちょっと休まないと、、、な"

と言って

私の方に近づいて来た。


背丈が私とほとんど変わらない

白髪のその男性に

"この家の持ち主の方ですか?"

と聞くと

優しい笑顔を私に向け

"そうですよ。"
と言う。


明日 不動産屋を通して

娘がこの家を見に来る事。

自分は仕事があり来る事ができない為

外観だけでもと 今日、見に来た事、、、、




を 伝えると






" 家の中を見ますか?"

と言ってくれるではないか

ラッキー!!来た甲斐があった、、、 と

心の中で踊りまくって喜ぶ私は

彼の後について

その家の中に入った。





家の中を案内しながら


" 不動産屋から

勝手に家の中を見せてはいけない と

言われてるんだけどね、、、"


と 白髪の男性が 何度も呟く。





してはいけない事を

してもらっている事


申し訳なくも感じられる上

家のオーナーを目の前にしている事もあり

家の内装で

褒めることが出来る箇所が見つかる度に

それを話題にする自分がいた。


そうやって 息つく暇もなく

お喋りをしてしまった 一番の理由は

不動産屋のサイトに載っていたこの家の写真と

実際に この目で見る物とが

大きく違う事に、、、驚き

ガッカリした自分を

隠す為でもあった、、だろう。