末の義弟に招待され
農場に建つバーン(Barn)であるコンサートに出かけた。
田舎暮らしが長い私にとって
バーンは馴染み深い物
本来の目的、、、、
家畜を飼ったり干し草を収納したりする以外に
披露宴などの大きなパーティーの会場となったバーンを訪れる事も
何度かあったが
今回のように バーンで催されるコンサートに行くのは
バッキーも初めて、、、。
どういう感じなのか
想像をしようとしても
ぼんやり霧の中、、、。

まずは

農場に車を駐車、、。

水も電気も通ってはいないけど
ここにテントを張り泊まる事は出来るらしい、、。
一応 ポータブルトイレ(写真↑右に見える緑のもの)は
用意されている。

私が立っている ↑ コンクリートの部分には
牛の餌が置かれ
バッキー他が立っている部分に牛が並び
餌を食べる、、、ので
乾ききった糞が土に溶け込み地となっていた。 ^0^
この駐車場からはトラクターの迎えで
会場になる小屋までヘイライド

会場には 小屋がいくつか並び

手作りのアクセサリーや
ペイントが売られるショップ他

軽食やドリンクが販売される店も建つ

そんな中を歩くと
丘の上にコンサートの会場となるバーンがあった。
最初に載せた上空から撮影された写真にある細長い建物が それ

奥行のある小屋の中の両サイドに積まれた干し草は
腰掛に、、、。

運転手でもあった高校生の甥っ子たちは
ここに座って鑑賞していたけど
私たちは立ち見

音の中で ケアフリー(carefree)
くうを流れて 風になる。
そんな数時間であった。
