はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

違った味があると言われたが、、

2017-09-26 |  次女


ある町のクラフトショーで

今回初めてブースを持ったニックママとエンバーに

  一人のフォトグラファーがをかけて来た。




”貴方たちの作品は ちょっと違った味があるわね


000クラフトショーにでるお気持ちはおあり?”





フォトグラファーが言う 000クラフトショーは

  この辺りでもよく知られたクラフトショー

売り上げも大きくなるだろうけど

  名が知られる事は大きなプラス



 自分たちのクラフトを売るようになって2か月である事


 作業場は家の小さなガレージである事


  などをそのフォトグラファーに話し


 ”父が使わなくなったエアコンディショナーを

  ガレージセールで売って

  それを資金にして材料を買い集めたのが

  始まりなんですよ。”
  と

付け加えたニックママ、、、



フォトグラファーとの会話が弾み

材料費の4倍にする値のつけ方や

 税金の話まで進んだらしい。

 



フェイスブックでクラフトの宣伝をし

  注文を受ける事で 人から人に伝わり

 猫の手も借りたいほど忙しくもなっている、、が

 それをスモールビジネス として見るより

未だ ガレージセールの感覚で捉えている二人は

 税金の事など考えるまで行っていない。





”税金を支払っていないようだったら


000クラフトショーに招待する事は出来ないわ。” 
 と


問題が起こった時を心配したフォトグラファーに

   そう言われたらしい。



”別に税金をごまかそうとしてるんじゃなくて

  私たちには まだ 

 そういう事が分かってないだけなんだけど、、” 
  と

ニックママが独り言のように言う。

にほんブログ村