”イジー 今話題のタイニーハウスよ。” と
義理妹が指したのは
コンサート場の敷地内に建つ小さな家

テレビなどで紹介されているタイニーハウスより
少々大きめには感じるけれど
素人が作ったような手作り感が何ともいい。
定年後に住む家は
それこそワンルームに
寝室、居間、、キッチンがある小さな家を望んでいる私は
この家が一目で気に入った。
(追記)
タイニーハウスについて この方からコメントを頂いたので
追記したいと思います。
カリフォルニア州パロアルトのスタンフォード大学に隣接する住宅街にできたタイニーハウス、
2.5ミリオンで売りに出されていました。
同じ値段で大邸宅がオレゴン州で購入できると比較して、
同僚が写真を見せてくれましたが、
カリフォルニア州特にサンフランシスコ周辺やシリコンヴァレー、サンノゼあたりは
地価が狂気であきれてしまいます。

ダウンサイズしシンプルに暮らしたいワン