22日の土曜日の夕方から始まった
クリスマスパーティーには
例年より多くの人達が来て下さり
大賑わいの中で終わった。
今年もバッキー担当
こういう事をするのが好きなバッキーは
一つ一つのゲームの賞品も用意し
パーティー前夜、遅くまで
それらをラッピングしていた。
アグリーセーターを着ていたのは全体の3分の2ほど、、
その中で私たちのように自家製アグリセーターを準備したのは
6番目の義弟カップル
写真左 ↓
ぬいぐるみをセーターに貼り付けた3Dのアグリーセーターは
カラフルで賑やか
うーーん 負けた! と
思った私は
”でも私たちのセーターのように意味はないわね。” と
負けん気強く言うと
”勿論 意味はあるよ
父さんを想って作ったんだ。” と義弟6は
セーターに貼り付いた黄緑色のぬいぐるみ グリンチを指し云う。
あーーそうだった
義父はDr. Seuss のグリンチGrinch が好きだった。
癌を患っていた義父が亡くなる数か月前頃から
義弟6は義父を避けでもするかのように
義父に会いに行く事が少なくなっていた為
他の兄弟姉妹から
そんな義弟6を批判する言葉が出ていた。
義父のお葬式で義弟6がつくった動画を流す事になり
それを観ながらバッキーが
”弟6はこの動画を作るのに
何時間も費やしたんだ。
皆は弟6が親父に会いに行かないと
彼を批判していたけど
人が自分の悲しみをどう表現するかは
人それぞれだ
親父に会いに行かないからと言って
弟6が親父を想っていなかったのではない。” と
そう言っていたのが思い出された。
↓ ポチっと、、ね