今週も木曜日休みを取った。
通勤に片道1時間ちょっとドライブしなくてはいけないからか、4日続けて働くより、間に1日休みを取る方が身体に合っている。
帰り道 疲れで眠りそうになったりしないし、それどころか その夜の夕飯や二人で毎晩観ている続き物のドラマの事を考えていたら
ウキウキしてくる。
早く家に帰りたくて ほんのちょっとスピードを出して運転する毎日だ。
仕事も楽しい。
1日を振り返ると 楽しい時間ばかりが思い出される。
そんな有り難い毎日に感謝だ。
今の仕事をする前ケーキのデコレーションをしていた私の手は腱鞘炎気味で寿司を8時間握っていると軽い痛みが走る。
まあ それもあって毎週ではないけど1日休みを増やしてみた。
休みを増やすだけでなく 寿司の握り方も変えてみたら 今までと違って手に優しくて、大忙しの水曜日もさほど手がいたまなかった。
どんな違いがあるか と云うと
今までの方法は
写真1の状態から”巻きす”を使って ぎゅっぎゅと握る方法
新しい方法は
1−2−3の順で手でくるくると巻いてから 3に”巻きす”を当て、ぎゅっと抑え形を整える方法。
手で巻いていくのにまだ慣れていないので3まで持っていくのに時間が少々かかるけど、手が痛まないのは魅力
”この方法だったら あと 10年は働けそう”
なんて口から出たほど、、、笑
水曜の夕飯は”焼きそば”
就寝前にピザやラーメンなどの夜食は取らないけど 果物やアイスクリームは食べる。 最近はまっているのは小豆をのせたアイスクリーム
バッキーはブラウニーにアイスクリームをのせて食べていたけど
ブラウニーはコーヒーでも飲まない限り、私には甘すぎて無理。
小豆の甘さはいくらでもいける甘さだ。
ぽちっとね