はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

イースターのデザートは、、これ

2017-04-07 | 食べ物


再来週の日曜日 16日は イースター

毎年のごとく

バッキーと2歳違いの

  義理妹夫婦の家に皆が集まる。




以前 ベーカリーで働いていた私は

   その頃から毎年

 デザート係り


そんな私に

 こんなリクエストが 義理妹から届いた






イースターと言えば  イースターバニー

ウサギの好きな人参畑を簡単に出来るお菓子で

   作りあげた物



    
人参畑は

ブラウニーが土壌になり

 土らしさを出す為

 砕いたオリオクッキーをその上に

   パラパラ、、、。



おっと その前に

クッキーがブラウニーに くっつくように

  チョコレートフロースティング、、、というより

   チョコファッジみたいなのを塗るのが先、、、だ。


 溶かしたホワイトチョコ

  ココナッツオイルを少量加え

   オレンジフードカラーを数滴 落とし入れ

       混ぜ混ぜ



   イチゴをそれに漬け

  取り出してから

 冷蔵庫で15分ほど冷やして

      出来上がるのは

     人参さん


卵のように見えるイースターキャンディーで飾り

  後は食べれないイースターの飾りでデコレーション


 バニーの形をしたチョコで飾っても可愛いかも、、、。


    

 
ちびっ子に受けそうな

  楽しいデザートはイースターにお勧め!!





最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Leah)
2017-04-07 06:17:19
子供はこういうの喜びますよね!
オレンジも毒々しい色ではないので、いい感じですね(笑)
うちの子もそうですが、エッグハントとかハロウィーンもあと数年と言ったところでしょうかね^^

返信する
数週間ぶりでしょうか 日が照って青空です (Leahさんへ)
2017-04-07 07:00:54
私もこの着色料が一番気になりましたが
少量でやればいいか  と思いました
出来たら 白い人参にしたいですけどね ^0^

けいちゃんたちが親戚の中で一番年下の上 数年後に赤ちゃんが生まれる事もなさそうなんで
エッグハントは数年後にはなくなるでしょうね

ハロウィンは
別の楽しみ方をする事でしょうね
返信する
Unknown (小父さん)
2017-04-07 14:05:09
こんにちは

>再来週の日曜日 16日は イースター

もう、一年経ったんですね!

いろんな行事があるので時が過ぎるのを早く感じます。

おまけに、ご兄弟でそうして集まられるのが何ともいいなって思いますね。

>そんな私にこんなリクエストが 義理妹から届いた

動画は♪リズミカルですいすい楽しく運びますが(笑)、イジーさんが人数分を実際に作るのはけっこう大変でしょう。

でも美味しそうだし、子供に夢も与えそうですね。

いやー、当日のレポートも楽しみです。

下↓

>タコの顔は そのチャンスを逃し なかなか写真に収まりません、、、

???今また上から下まで読み直しました。
ぷっ!、バッキーさんを指してあるようですね、
それは、激怒されている顔なんて撮影できませんよ(笑)

>楢山節考  の映画 観ながらも思ったんですが
形は違えど現在の人の心にもあるんですよね。

今の日本、80~90代の親の介護疲れで殺してって息子や娘が殺人罪で逮捕なんて言うニュース年中聞きます。
たいがい生活が困窮している家のようです。
複雑な思いがします。
返信する
金曜の今日はマッサージにヘアーカットにカラーをし イリノイに帰ります 贅沢な嫁です (小父さんへ)
2017-04-08 00:13:24
ほんとに早いですよね
時間の経つのって、、。

こうやって 家族が集まる催しが年に4回はあるでしょうか
これはとてもいいことですよね
大学生も帰郷する人はおおいでしょうし、、。

人数分は作りません
こういった甘いデザートを食べるのは
数多くないですし
食べる量も少ないので
いつも余るんです

タコはユデダコと書くべきでしたね ^0^

こういう時 私の瞳がカメラレンズだったら、、と思う事ですが、、、


>80~90代の親の介護疲れで、、、

日本の老人ホームには空きはないんでしょうか

家族でも老人の介護をしていると
州からお金が下りるアメリカです
いくらかは 州によっても違うでしょうが、、
それと 老人の年金が加わりますね。


返信する

post a comment