![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/775059c325d71dfb99a029520e206902.jpg)
”魚が食べたくなったから今晩は00クラブに行こう
晩御飯の心配はしなくてもいいぞ” と
バッキーから連絡を貰った金曜
午後も家でのんびり。
同じように連絡を受けた床屋のジェイク君が
お客さんから 魚なら00バーがいい と聞き
行先を変え、3人でそのバーにフィッシュフライを食べに行った。
あと週末にした事は映画鑑賞。 何と3本
どれも床屋のジェイク君が選んだものばかりだけど
何らかで今年のオスカーにノミネートされた作品たちだった。
どれも面白かったから皆さんも機会が合ったらぜひ
日曜日の夜、オスカーがあったのは知っていたけど
バッキーもジェイク君もオスカーには興味を持っていないので
その夜も映画鑑賞で終えた。
映画を観終わり、寝る支度をして寝室のテレビをつけると
今年のオスカーに韓国の映画 パラサイト が選ばれた瞬間がスクリーンに映り
一瞬 外国映画に与えられる賞の事かと疑った程驚いた。
その上この映画は4部門の賞も取ったと知りぜひ観てみたいけど
英語の字幕を読みながら観てると
読んでる途中から字幕が消えてしまう事が多いし
俳優さんたちの表情ほか映像を愉しむ余裕もないから 苦手
予告を見る限りでは台詞も短くついて行けそうではあるけど
、、、、、、うーーん 疲れる。
日本語吹き替えとまでは求めないけれど
日本語字幕で観る方法ないかなぁー
日本語字幕が出ればいいのに、って。
英語字幕、読むのに一生懸命で追いつかないし。
ただ 英語にアクセントがきつい映画を字幕と一緒に観る事はあります
あと日本語の表現を英語でどういうのか感心もあり日本映画を英語の字幕付きで観たりする事もありますが一つ一つの会話全部にはついていけません。
この映画 そのうち日本語字幕もネットで見つけるでしょうね
これだけの賞もとったし、、
用事があり出かけていて、食事時になり食堂とかですますことはありますが、現在地から近い店に行きます。
私の住んでいる田舎では、あまり、 おいしいとか、雰囲気が良いとか。。。。。そんな店はすくないですね。
食費は、1ヶ月70000円目標!
医療費や夏、冬は光熱費にいります。映画は60歳頃は1年に5本は映画館で見ていましたが、去年は0
第一、映画鑑賞の友人が去年6月になくなったで・・・・・・・・
今頃、天国で何してるのかな
韓国映画は、吹き替えが少なく
私も動けなくなるので大変です。
観出すとハマる韓国映画
DVDになったら~
今回ご紹介の映画、知りませんでした。
( ..)φメモメモ
魚は1ヶ月の内何回くらい食べますか?(笑)
「リチャード ジュエル」はクリント・イーストウッド監督で一番面白そうですが、オスカーにノミネートされてますか?
オスカー作品が、即テレビで観ることが出来るのですか?
>英語の字幕を読みながら観てると読んでる途中から字幕が消えてしまう事が多いし
へへへ、日本語の字幕を読んでいてもそんな時ってよくありますよ!
>日本語字幕で観る方法ないかなぁー
日本で公開されてしばらくたたないと、そんなDVDはないと思いますよ。
こちらで観る日本映画の殆どには英語の字幕画ついているんですが時々それもチェックしながら観る事があります
台詞を英語でどう表現しているのか見るのも面白いです
*Nekoさんへ
驚きました
今までは 外国映画部門で賞を与えられていましたよね おくりびと とか 他
アカデミー作品賞となるとアメリカの映画ばかりだったような気もしますし
*小父さんへ
魚を家で食べる場合はサーモンになるんですが
月1-2回ぐらいでしょうか
結構値段がしますしね
今3人だし、、、笑
リチャードジュエルは実話をもとに作られた作品と言う事もあり 気持を入れて見ました
ノミネートされたのは主人公の母親役だった キャシーベイツです
日本語の字幕も読むのは大変ですよね
漢字はスピードアップになりいいですよね
これが かな ばかりだと難しい。
ネットを使って観るので 結構新しいものも見えます
違反かも知れないけど、、、
驚いた事の一つが子供のいる夫婦も週単位で愉しんでいる事です 外食したり友人宅でのホームパーティーに行ったり、、、いろいろ
記念日のお祝いもしますね
食費、、、私が月に2万円の食材を買っています
後は主人とジェイク君が買っていますが
セール商品を買うのであまり使ってない様にも思います 今度聞いてみましょう
7万円は大きいですよね
確かに光熱費もかかりますし 以前の家は井戸だったのが今の借家は市に水道代を支払わなくては行かず 3か月で2万円を超え 驚いていました
お友達は随分早くに逝かれたんですね
私は一人でも映画を観に行く事があります
映画館は暗いし 孤独感を味合うことなく2時間ぐらいを過ごせるので、、、笑