仕事に戻って暫くになる。
咳が残っていた頃は
ベーカリーで働く人たちが帰る10時頃から5時間働いていた。
そしたら一人で作業場が使える時間がなんとも良くて
8時から1時までのスケジュールを
9時半から2時半までに変えてもらった。
朝 サウナにも入って
ゆっくりと身支度が出来るのも魅力。
多くの人たちが
”甘いものを断つ” という新年のリゾリューションをたてるからか
毎年、新年に入るやケーキやクッキーの売上が悪くなる。
でもそれも2月のバレンタインズデーで変わり
それに続く春のイースターで
また甘いものが売れるようになる。
もうちょっとの辛抱だ。 😁
今週末はスーパーボールがあるので
それ関係のケーキがセールになっているけど
スーパーボールに出る2チームのファンたちが
この辺りにどれだけの人数いるかにもよって
売上は大きく変わる。
試合は日曜日の夕方からなので
翌朝の仕事が気になるとこだけど
スーパーボールパーティーで賑わう所は賑わう。
休みの水曜日
いくつかブログを投稿します。
訪問 ありがとうございます。
でもイースターまで、って読んで笑っちゃいました。
スーパーボール、贔屓チームじゃなくてもうちのは毎年観てます。
きっとスーパーもその時間前は激込みになるので避けないと!!
ほんと毎年バレンタインやイースターで また 変わるんですよね 面白い。
我が家もスーパーボールはハーフタイムまでは必ず観ていますがもうホームパーティーに行くことはないですね。
だからケーキまで買うことはないし 特別に料理をすることもないです。
これがなかなかできない?
若い頃は背中を気にしました。
今も、極力食べません(笑)
背中どころか、イヤなところにいらないお肉が…
旅行!残念でしたね。
上の娘が甘いもので1日を終えるんですよ
旅行 残念でしたが、あんまりそんな気持ちが起こらないんですよ。