はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

つい欲が出た!

2010-02-10 | アメリカのニュースあれこれ


今回の スーパーボールパーテイーも Moose の 資金集め として

この二人が 企画 した。



Moose Lodge には バー他 小さな会場がついており

そこで デイナー会やミーテイング 披露宴から お葬式のデイナーなどが行なわれる

それらの準備は全て 会員のボランテイア活動 によってなされ

利益は Moose Heart と呼ばれる 子供たちの施設 と 

この Lodge の 経営費 にされるが、

今 光熱費も高く このロッジの経営だけで 精一杯 になっていると聞いた。


このパーテイーでは チリコンテスト のほか サイレントオークシオン

又 毎週日曜日にある ”ライトニング”と呼ばれる

ビンゴゲームに似たゲームが行なわれた。


サイレンとオークシオンでは こんな 商品 があった。





まず自分の欲しい物に 値段をつけ 紙に書く。

サイレントと言っても サイレントでなく 

紙を見れば 何にどのぐらいの値段がついているのかが分かるから

値を上げさえすれば 自分のものになる。







まあ 主催者からすれば これが目的で 公開オークシオン になっている訳だが、、。




こういった 商品は町の ビジネスからの寄付 で集める事が多いので

友人に聞いた所、、、

”う~~~ん これらは ほとんど 君の旦那さんから来たものだよ。”

と 聞き 一瞬 欲が出た私 


(何で 先に私に聞いてくれなかったの?) と心の中で思ってしまった。





(特にこの商品)

もちろんこれらは 彼が 自腹を切って 買ったものではなく

会社関係で 無料 でもらったものだが、、、。










物質欲 はあまりないが  食欲旺盛 の主人だ。



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村









惜しくも、、、

2010-02-09 | アメリカのニュースあれこれ
一番強いアメリカンフットボールチーム を決める大きな試合 Super Bowl

日曜日にあった。



バーや家庭で この スーパーボールパーテイー が催されるこの日

私たちは 例年のごとく Moose に行った。

Moose の会員である主人は このパーテイーの 企画者 でもある。




私は このパーテイーで毎年行なわれる チリコンテスト に今年 初参加 した。







土曜の夜 ガレージパーテー に行って作る時間がなかった私、、。

当日の朝 大急ぎで 作り上げた。


チリは 前の晩に作って 一晩 寝かしておいたほうが

味がしみて美味しいように思う。

作りたてのチリは 何か 物足りなかった。






今年は7人が参加

パーテイーに来ている人たち皆が 7種類のチリの 味見 をし

一番美味しい物に 25セントのコイン で 投票 する。







コインはひとつのチリに 何枚使って投票してもいい

自分のものに 投票する事も可

で 、、もちろん 自分のチリにコイン3枚入れた。


美味しい と思った チリにも 正直な気持ちで 1枚入れた。


親しい友人を 脅して投票 させた にもかかわらず

トップ3位 にも入れなかった私





チャンピオン の小母さんに 何を入れてつくったか 尋ねると


聞いた事もないような 調味料の名前 が出てきて

私のように インスタントのチリの素 を使ってない事が分った。



なるほど それが 勝つ秘訣 で

買収 ではなかったんだ と 思った。






これに懲りずに 来年も しつっこく 参加してみよう。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村

アメリカの ホームパーテイー

2010-02-08 | アメリカのニュースあれこれ
”今晩はガレージパーテイーに行くぞ。

マイキーの家では 地元のソロシンガーが来るらしい。”



昨日 仕事を終え 帰宅すると 主人から電話があった。







こういった ホームパーテイー は久々だったし

エンターテイメントの魅力に 即座に OK の返事をした。





garage crowl party Sqeeze Box




着くと ガレージの中は 20代から60代 の人たちで一杯

皆 のりのり 上機嫌






この夜のパーテイーは 5件の家のガレージ をまわりながら

2時間ずつ 行なわれるもので

 アピタイザー メインコース エンターテイメント

などに分担され それらを各家庭で 提供する形 になっている。

マイキーの家では エンターテイメント を 提供する と云うことで






彼が 地元のシンガー Robbie Barr を呼んだ。








garage crawl party  Robbie Barr




おまけ

マイキーのガレージにかかっていた 工事サイン



 
説明はさせないでね。


にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村

今日はこれから スーパーボールパーテイー

そこである Chiliコンテスト に参加する。



新しい出発

2010-02-06 |  つぶやき
ジャンのお通夜の会場に

”もしも君たちが 僕の葬式で 

笑って 楽しむ事が出来なかったら

僕は 葬式には来ないからな!”


と 書かれたのは ジャンではなく 奥様だ。


死を 天国への旅立ち と考えたり 

輪廻転生を信じる人たちにとって

死は 新しい出発 になる。



私のレベルで 推測した 彼女の悲しみ

そんな思いを持って 彼女に対応するのは 止めた方がいいと

ふと思った。



話は変わるが この 輪廻転生 を強く信じる チベットでは

子どもが両親を選ぶ と信じているらしい。

亡くなった人の 魂が 自分の両親となる 新しいカップルを探し

彼らの性交がある時に 精子の中に入り込む

みたいな話だったと思うが、

自分の両親を探し出す時に 魂の持った カルマ が深く関係し

悪いカルマを持っていると 見極める力が 不足しており、

たとえば 人間と思って 犬の中に入ってしまったりすることもあるという。






君はもしかして 私の息子として 生まれたかったのかもね、、、。

そう思うと


急にチャンスが愛おしくなった。




にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村



今日は仕事やら 明日のスーパーボールのパーテイーの準備に

バタバタしています。














クリスタルのような彼女

2010-02-05 | Buck& Me中年夫婦の毎日
”あの女性といると 何か 神経質になる。”

と 帰宅した主人が ぼそっと 言った。


仕事からの帰りに ジャンの家の前を通って 帰ってきた彼 は

車があるのを見て ジャンの家に 立ち寄ったようだ。

ジャンには 奥さん がいる。

彼らの 二人の子どもたちは すでに 成人し 下の娘さんも去年の秋に結婚した。

ジャンが逝ってしまって 一人暮らし になった奥さんの助けを

Moose の会員たちは 心がける ようにしている。


訪問看護婦 が床に倒れていたジャンを助けようと

窓を壊して入ったので その修理 をしたのも 彼らだった。







”彼女の心があんまり綺麗なんで 傍にいると

神経質になるんじゃないの?

薄汚い 自分の心を隠そうとして、、、”



と 私は主人に言った。


”おーそうかも知れないなあー、、。”

と 彼が答えた。






まるで クリスタルのような心 の持ち主の彼女の傍にいると

こちらの心まで 清まるような思い になる。




子どものような純粋な心 の上に深い愛情 

を 持った人に 時々出会う事があるが、

彼女は そんな人たちの一人だ。


写真は 彼女の庭にある池

ジャンと二人で 庭作り をして 楽しんた彼女。


この池の傍に置いてあるベンチに

今年の夏は 一人で 座る事になってしまう と思うと

さびしそうな 彼女の背中 が浮かんでくる。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村


コメントのお返事は訪問先でさせていただきますね

今日も訪問ありがとうございました。





悩んだけど、、、

2010-02-03 | アメリカのニュースあれこれ
       



”ジャンのお葬式のデイナーはMooseでする事になった。

俺はケーキを寄付したいから この写真をいれて

作ってくれ!”







と 主人が 持ってきた写真は

ジャンが Moose で上の地位につき 表彰された時 のもので

みかん色のジャケット を着ていた。






”お葬式のケーキは 普通 アイシングだけで 

飾りも メッセージも まして 写真とかはいれたことないけど、、、”



と 私、、、、。







まあ これが お客さんの頼み なら その通りするだけだが、

主人の頼みとあると

彼に 恥はかかせたくない







”だからなー 写真を真ん中に置いて、

ジャンの名前を上に書いて、 

1956-2010 って 年数を下にいれたらいいやろ、、、、、、

おっ それじゃ 墓石 になるなあ、、、”
 と主人、、、


二人で あれこれ 悩みながら 

ジャンの お通夜 に行くと、、、






ジャンの 思い出の写真 がたくさん張られたポスターに

こうあった。


”もしも君たちが 僕の葬式で 

笑って 楽しむ事が出来なかったら

僕は 葬式には来ないからな!”




それを見るや ケーキのデザイン が浮かんだ。







シカゴカッブズ のファンだったジャンと 

天国に行く 祝い酒 をしようと

カッブズの ロゴシャツ を着て

Moose の仲間たちと一緒に

朝から デイナーの準備 をした主人。








これらの料理は皆 仲間によって作られた

アメリカのお袋の味 









そのへんの レストランより 美味しい


誰からともなく声がかかり テキパキと 何の問題もなく

このデイナーの準備がされた。


いつも アメリカ人は怠け者や

と 陰口を叩いてしまう自分を 反省 した。



そして 素晴らしい生き方 をした ジャンを想った。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ中西部情報へにほんブログ村



今日も訪問 ありがとうございます。

コメントの返事はそちらのブログでさせてもらいますね。



怖い予感

2010-02-03 |  つぶやき
この方 のブログで 外国人地方参政権付与 の法案が出されている事を知った。


永住権を持っている 外国人に 選挙権 を与えるというものだ。



この  You Tube を見ていると

日本の将来が 心配 にもなる。

特に 人口の少ない町

たとえば 沖縄県の与那国町の町議選は、

当選者の最低得票数が139票であるらしい。

そういった小さな町に

意図を持った集団が大量に移住すれば、

議席の確保 は容易になる。


そんなふうにして 人を送り込む事で 

日本国内から 政治をコントロール 出来るようになる恐れがある。
  

日本の番組 ウイークアップ で この件に関して 視聴者の意見 を集めている

ネットで こちら からできる。

期限は2月3日の19時までなので 急いでどうぞ!

又 こちら で 請願署名をし 郵送する事も出来る。

これは2月27日までに必着となっている。 


私はこの件に関しては 怖い予感 がするけれど

皆さんは どう考えられますか?




2010年 2月7日~13日まで 渋谷駅前のフォーラムビジョンで

外参権反対の意見広告CM(映像)を流す企画があるそうだ。





にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村


コメントの返事は訪問してさせていただきますね。

今日も訪問ありがとう

最強の敵

2010-02-01 |  つぶやき
亡くなった人に天から光が降りてきて 彼らが 天使と一緒に天に昇る

ような 映像を ドラマで使われるけど

実際 臨死体験をされた方も その 眩しい光 を見るそうだ。


そしてその光の前で、自分のしてきた事全てを振り返り、

自分の思考、言葉、行い、選択の1つ1つがいかに人に影響を与えたか、

どんな結果を生じたかに 直面 するそうだ。

そこで、自分自身を成長させる沢山の機会を見逃してきた事で

自分を責め、自分自身が最強の敵であった事 に気付くとあった。


子を亡くしたり 家族に起こる災難などの 人生における 致命的なショック の全ては、

単に自分自身を成長させる可能性の1つ

に過ぎなかった事だと悟るらしい。


これらの機会を有効に利用しないで、

自分はショックがある毎に 激しい怒りと否定的な感情を ますます 強めて行って

自らを不幸にしてしまっていた・・・と 後悔する とある。


自分の生 は全て自分だけに 責任 があったのだ。


自分が今いる世界は 自分の心 が反映したもの

自分の不幸は 誰のせいでもなく

自分が作り上げている事


そんな悟りを開く事で 臨死経験をされた方たちのほとんどが

その後 違った人生 を送る事になるらしい



にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村
 

今日も訪問ありがとう

コメントの返信は 皆様のブログへ訪問してさせてもらいますね。